ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成31年 > 広報あしや 平成31年2月1日号
ここから本文です。
更新日:2019年6月26日
テキスト版1面(テキスト:1KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
子ども調査隊が行く!ヨドコウ迎賓館 | 生涯学習課 | 0797-38-2115 |
テキスト版2面(テキスト:8KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【行政情報・市からのお知らせ】 | ||
【くらし】 | ||
野菜を育ててみませんか |
地域経済振興課 | 0797-38-2033 |
郵送での提出もできます |
課税課市民税係 | 0797-38-2016 |
疾病の予防・早期発見・早期治療のために 人間ドック検査料助成(平成31年度上半期) |
||
国民健康保険加入者 | 保険課管理係 | 0797-38-2035 |
後期高齢者医療制度加入者 | 保険課後期高齢者医療係 | 0797-38-2037 |
確定申告をする人へ 確定申告の書き方相談・作成会場 |
芦屋税務署 |
0797-31-2131 |
西宮北有料道路回数券をお持ちの人へ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます) 回数券の払い戻し |
兵庫県道路公社本社業務管理課 | 078-232-9633 |
テキスト版3面(テキスト:7KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
市民委員を募集します |
男女共同参画センター | 0797-38-2023 |
法務大臣から委嘱されました 人権擁護委員に大林英夫氏が選任 |
人権推進課 | 0797-38-2055 |
セクシュアリティでお悩みの人へ 専門相談員によるLGBT電話相談開始 |
人権推進課 | 0797-38-2055 |
石油貯蔵施設立地対策等交付金を活用 消防活動用資機材の新規購入 |
消防本部警防課 | 0797-32-2345 |
【健康・福祉・子育て】 | ||
現在の割引証は3月末まで 高齢者バス割引証の更新 |
高齢介護課高齢福祉係 | 0797-38-2044 |
介護保険住宅改修費 受領委任払い取扱い業者登録説明会 |
高齢介護課 | 0797-38-2024 |
児童手当・特例給付受給者へ 10月~1月分の手当を振り込みます |
子育て推進課こども係 | 0797-38-2117 |
結婚50周年を迎える夫婦のみなさん |
神戸新聞社地域活動局「金婚式」係 | 078-362-7086 |
【まちづくり】 |
||
住宅再建の負担を軽減します |
住宅課 | 0797-38-2721 |
【市政】 | ||
平成31年度4月採用 |
人事課 | 0797-38-2019 |
市議会議員選挙・市長選挙 |
選挙管理委員会 | 0797-38-2100 |
テキスト版4面(テキスト:5KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
国指定重要文化財 ヨドコウ迎賓館 リニューアルオープン |
生涯学習課 | 0797-38-2115 |
テキスト版5面(テキスト:5KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
子ども調査隊が行く! ヨドコウ迎賓館 |
||
2月16日(土曜日)より一般公開を再開します | ヨドコウ迎賓館 | 0797-38-1720 |
「ヨドコウ迎賓館&会下山遺跡」展 | 公民館 | 0797-35-0700 |
ヨドコウ迎賓館ワンダースポット探検! | 生涯学習課 | 0797-38-2115 |
テキスト版6面(テキスト:17KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらしの情報ガイド | ||
2月夜間(午前5時~翌朝9時)水道修理当番表 | 水道工務課維持係 | 0797-38-2083 |
市民のひろば |
テキスト版7面(テキスト:10KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【健康・保健】 | ||
2月の保健センターだより(妊娠・子育て) |
保健センター |
0797-31-1586 |
救急医療 | ||
マンモグラフィ(乳房撮影装置)が新しくなりました! | 芦屋病院医事課 | 0797-31-2156 |
休日がん検診のご案内 | 芦屋病院医事課検診担当 | 0797-31-2156 |
テキスト版8面(テキスト:5KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【わがまちトピックス】 | ||
今年も開催!芦屋のさくらを楽しむイベント 芦屋さくらまつり |
芦屋さくらまつり協議会事務局(市民参画課) | 0797-38-2007 |
芦屋浜を走ってみよう! 2019ユニセフカップ芦屋さくらファンラン |
サンスポマラソンクラブ内芦屋さくらファンラン係 | 06-7777-8460 |
平成30年度芦屋市文化ゾーン講座 学芸員が語る芦屋の歴史・文学・美術vol.2 |
美術博物館 | 0797-38-5432 |
音楽に触れてみませんか? 親子で楽しむ芦屋クラッシックコンサート |
政策推進課 | 0797-38-2127 |
楽しく自然を勉強! 環境フェスタ |
環境課 | 0797-38-2051 |
おいしい給食で元気いっぱい! 山手中学校の給食がはじまりました |
学校教育課 | 0797-38-2087 |