ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー令和3年 > 広報あしや 令和3年12月号
ここから本文です。
更新日:2024年7月19日
「広報あしや」のpdf及びテキストファイルは以下の項目からご覧いただけます。
テキスト版1面(テキスト:2KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
ASDのある僕が思うこと 認め合って共に生きる社会へ ー発達障がいを知ろうー |
テキスト版2.3面(テキスト:12KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【特集】認め合って共に生きる社会へ ー発達障がいを知ろうー |
障がい福祉課 | 0797-38‐2043 |
広報あしや12月号2面「第14回芦屋市障がい児・者作品展」 で誤りがありました。 【誤】日時 12月3日~9日 【正】日時 12月8日~14日 お詫びして訂正します。 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【特集】認め合って共に生きる社会へ ー発達障がいを知ろうー |
障がい福祉課 | 0797-38‐2043 |
テキスト版4面(テキスト:8KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【特集2】令和4年度から 10年間の芦屋市のごみ処理の計画を策定しています |
環境施設課 |
0797-32-5391 |
年末・年始のごみ収集 | ||
ごみの収集・粗大ごみ・一時多量ごみ・植木剪定ごみ | 収集事業課 | 0797-22-2155 |
ごみの分別・環境処理センターへの持ち込み | 環境施設課 | 0797-32-5391 |
テキスト版5面(テキスト:6KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
Pickup News |
||
【イベント】 |
||
オープンガーデン2022 | 街路樹課 | 0797‐38‐2470 |
芦屋市民文化賞「寺本郁子」氏に贈呈 |
市長室 | 0797‐38‐2000 |
【お知らせ】 |
||
令和4年度採用 市職員募集 | 人事課 | 0797‐38‐2019 |
新型コロナワクチン接種のご案内 | 新型コロナワクチンコールセンター | 0797‐31‐0655 |
テキスト版6.7面(テキスト:17KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【あしやインフォメーション】 |
|
|
【お知らせ】 |
|
|
子育て世帯への臨時特別給付金 | 子育て推進課 | 0797-38-2045 |
オンラインで防災総合訓練 | 防災安全課 | 0797-38-2093 |
市職員の給与等を公表 | 人事課 | 0797-38-2018 |
新行財政改革計画と中学校授業のコラボ |
マネジメント推進課 | 0797-38-2172 |
新行財政改革計画と中学校授業のコラボ |
学校教育課 | 0797-38-2087 |
【申請・届け出】 | ||
あしや市民活動センター登録団体の申請受付 | あしや市民活動センターリードあしや | 0797-26-6452 |
社会教育関係登録団体の申請受付 | 生涯学習課 | 0797-38-2091 |
住宅耐震化工事等に対する補助制度 | 建築指導課 | 0797-38-2114 |
市立小中学校新入学学用品費の入学前支給 | 教育委員会管理課 | 0797-38-2085 |
償却資産の申告 | 課税課固定資産税係 | 0797-38-2017 |
芦屋市事業者一時支援金 | 地域経済振興課 | 0797-38-2033 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
高額療養費外来年間合算の支給申請 | 保険課保険係 | 0797-38-2035 |
高額療養費外来年間合算の支給申請 | 後期高齢者医療係 | 0797-38-2037 |
高額療養費外来年間合算の支給申請 | 兵庫県後期高齢者医療広域連合事務局 | 078-326-2023 |
【募集】 | ||
パブリックコメント(市民意見)の募集 | ||
【環境処理センター施設整備基本構想】 | 環境施設課 | 0797-32-5391 |
【一般廃棄物処理基本計画】 | 環境施設課 |
0797-32-5391 |
【第4次地域福祉計画】 | 地域福祉課 | 0797-38-2153 |
【市立芦屋病院新中期経営計画】 | 芦屋病院総務課 | 0797-31-2156 |
令和2年度 芦屋病院事業会計決算報告 | 芦屋病院 | 0797-31-2156 |
令和2年度 水道事業会計決算報告 | 水道管理課 | 0797-38-2080 |
令和2年度 下水道事業会計決算報告 | 下水道課 | 0797-38-2064 |
テキスト版8.9面(テキスト:12KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【イベントインフォメーション】 |
|
|
日下紗矢子&日下知奈デュオ・リサイタル | ルナ・ホール事業担当 | 0797-35-0700 |
エントランスコンサートpart118 「クリスマスのおくりもの」 |
福祉センター | 0797-31-0612 |
上宮川ワンコインシアター「雨の朝巴里に死す」 |
上宮川文化センター | 0797-22-9229 |
「坂倉準三と芦屋市民センターの建築」 | 公民館 | 0797-35-0700 |
テニススクール受講生募集 | 芦屋公園テニスコート | 0797-34-8886 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
谷崎潤一郎記念館の催し |
谷崎潤一郎記念館 |
0797-23-5852 |
美術博物館の催し |
美術博物館 |
0797-38-5432 |
冬の公民館講座 | 公民館 | 0797-35-0700 |
テキスト版10.11.12.13.面(テキスト:35KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
|
|
市民のひろば |
||
宅地内での水道の水漏れ・修繕工事 | 水道お客様センター | 0797-38-2082 |
テキスト版14面(テキスト:6KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【ベビー&キッズ】 |
|
|
子どもと一緒にパパ同士でお話ししませんか? |
男女共同参画センター | 0797-38-2023 |
キッズダンス体験 | 体育館・青少年センター | 0797-31-8228 |
男女共同参画セミナー「お父さんと自然物を使って遊ぼう!」 | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 |
小学生走り方教室 | 総合公園管理事務所 | 0797-38-2103 |
2021年公民館親子ひろば 親子でメリークリスマス |
公民館 | 0797-35-0700 |
A-kids |
||
子どもの健康・相談 |
保健センター |
0797-31-1586 |
芦屋の給食レシピ |
|
|
テキスト版15面(テキスト:11KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【ライフ&ヘルス】 |
|
|
救急医療 |
|
|
検診・相談 |
保健センター |
0797-31-1586 |
普通救命講習 |
消防本部救急課 |
0797-32-2345 |
芦屋病院でマイナンバーカードが健康保険証として使えます | 芦屋病院医事課 | 0797-31-2156 |
シニア体力測定 | 介護予防センター | 0797-31-0628 |
健康チャレンジ教室 | 保健センター |
0797-31-1586 |
太陽礼拝ヨガ | 体育館・青少年センター | 0797-31-8228 |
冬に流行する感染症にご注意 | 保健センター | 0797-31-1586 |
介護予防教室 | 介護予防センター | 0797-31-0628 |
テキスト版16面(テキスト:8KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
芦屋市おでかけカレンダー2021 12月 |
|
|
インスタグラム 今月のおすすめ |