ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー令和3年 > 広報あしや 令和3年3月号
ここから本文です。
更新日:2024年7月19日
「広報あしや」のpdf及びテキストファイルは以下の項目からご覧いただけます。
1面テキスト版(テキスト:1KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
| JR芦屋駅南地区のまちづくりってどう思う? |
2.3.4面テキスト版(テキスト:16KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
|
【特集】JR芦屋駅南地区のまちづくりってどう思う? JR芦屋駅南地区のまちづくりに関するインタビュー |
都市整備課 | 0797-38-2074 |
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
|
【特集】JR芦屋駅南地区のまちづくりってどう思う? JR芦屋駅南地区のまちづくりに関するインタビュー |
都市整備課 | 0797-38-2074 |
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
|
【特集】JR芦屋駅南地区のまちづくりってどう思う? 市長メッセージ 創意工夫を凝らし、まちに磨きをかけて次の世代へ JR芦屋芦屋駅周辺のまちづくりって今どうなってるの? |
都市整備課 | 0797-38-2074 |
5面テキスト版(テキスト:5KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
| 新型コロナウイルス感染症対策 | 芦屋市新型コロナウイルス感染症対策本部 | 0797-31-2121 |
| 【ワクチン接種のおしらせ】 | ||
| 新型コロナワクチン接種 | 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(3月15日より) | 0797-31-0655 |
| 新型コロナワクチン接種Q&A | 保健センター | 0797-31-1586 |
| 【体調が悪い時は】 | ||
|
発熱等があれば、まずは電話で相談を |
発熱等受診・相談センター(芦屋健康福祉事務所) | 0797-32-0707 |
|
発熱等があれば、まずは電話で相談を |
新型コロナ健康相談コールセンター(24時間受付・土・日・祝日含む) | 078-362-9980 |
| 【生活を支える支援】 | ||
| 住居確保給付金の再支給 | 芦屋市社会福祉協議会 | 0797-31-0681 |
6.7面テキスト版(テキスト:15KB)(別ウィンドウが開きます)
|
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
|---|---|---|
|
【あしやインフォメーション】 |
|
|
|
【お知らせ】 |
|
|
| 3月27日(土曜日)・4月3日(土曜日)市役所本庁舎を一部開庁 | 政策推進課 | 0797-38-2127 |
|
第33回芦屋さくらまつりの中止 |
あしやさくらまつり協議会事務局(市民参画課内) | 0797-38-2007 |
| パブリックコメント(市民意見)募集の結果 | 市民参画課 | 0797-38-2007 |
| 【申請・届け出】 | ||
| マイナンバーカードでマイナポイントをゲットしよう | 市民課マイナンバー担当 | 0797-38-2070 |
| 外壁を塗り替える場合は申請が必要です | 都市計画課 | 0797-38-2109 |
| 軽自動車・原動機付自転車等をお持ちの人へ | 課税課 | 0797-38-2015 |
|
海外にお住いになる予定の人へ |
||
| 【個人市民税・県民税】 | 課税課市民税係 | 0797-38-2016 |
| 【固定資産税・都市計画税】 | 課税課固定資産税係 | 0797-38-2017 |
| 【納税相談】 | 債権管理課 | 0797-38-2014 |
| 【口座振替】 | 課税課管理係 | 0797-38-2015 |
|
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
|---|---|---|
|
高額介護合算療養費制度 |
保険課保険係 | 0797-38-2035 |
|
高額介護合算療養費制度 |
保険課後期高齢者医療係 | 0797-38-2037 |
| 【募集】 | ||
| パブリックコメント(市民意見)の募集 | 都市計画課 | 0797-38-2073 |
| 市民委員の募集 | 政策推進課 | 0797-38-2127 |
| 公募提案型補助金の自主事業を募集 | 生涯学習課 | 0797-38-2091 |
|
大切な命を守るために 消防団員募集 |
消防本部総務課 | 0797-38-2095 |
| 令和3年度 春の公民館講座 | 公民館 | 0797-35-0700 |
8.9面テキスト版(テキスト:10KB)(別ウィンドウが開きます)
|
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
|---|---|---|
|
【イベントインフォメーション】 |
|
|
|
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル |
ルナ・ホール | 0797-35-0700 |
| 「おくりびと」公民館映画会 | 公民館 | 0797-35-0700 |
| 「深い河」いきいきシネマサロン | ルナ・ホール | 0797-35-0700 |
| 「水彩画への招待」公民館文化セミナー | 公民館 | 0797-35-0700 |
|
作って食べよう世界の料理〈南インド編〉 |
潮芦屋交流センター | 0797-25-0511 |
| 潮芦屋コンサート | 潮芦屋交流センター | 0797-25-0511 |
|
ウイザスあしや BOOK WEEK 2021 |
男女共同参画センター | 0797-38-2023 |
| 国際女性デー記念映画会「ビリーブ 未来への挑戦」 | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 |
|
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
|---|---|---|
|
美術博物館の催し |
美術博物館 |
0797-38-5432 |
|
谷崎潤一郎記念館の催し |
谷崎潤一郎記念館 |
0797-23-5852 |
10-13面テキスト版(テキスト:37KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
| 【くらし・リビングインフォメーション】 |
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
| くらし・リビングインフォメーション |
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
| くらし・リビングインフォメーション |
|
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
|---|---|---|
|
くらし・リビングインフォメーション |
|
|
| 芦屋川カレッジ生徒募集 | 公民館 | 0797-35-0700 |
|
市民のひろば |
||
| 宅地内での水道の水漏れ・修繕工事 | 水道お客様センター | 0797-38-2082 |
14面テキスト版(テキスト:6KB)(別ウィンドウが開きます)
|
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
|---|---|---|
|
【ベビー&キッズ】 |
|
|
| 親子ひろば「さんさんひろば」 | 学校教育課 | 0797-38-2087 |
| テニススクール「TENISH」 | 芦屋公園テニスコート | 0797-34-8886 |
| 広報あしや「A-kids」にデビューしませんか | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 |
|
図書館の催し |
図書館 | 0797-31-2301 |
|
A-kids |
||
| 子どもの健康・相談 | ||
|
芦屋の給食レシピ |
|
|
15面テキスト版(テキスト:9KB)(別ウィンドウが開きます)
|
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
|---|---|---|
|
【ライフ&ヘルス】 |
|
|
|
救急医療 |
|
|
|
検診・相談 |
保健センター |
0797-31-1586 |
| 子ども予防接種週間 |
保健センター |
0797-31-1586 |
| 健康チャレンジ教室 |
保健センター |
0797-31-1586 |
| 40歳・50歳の歯科健診の受診期限は3月31日まで |
保健センター |
0797-31-1586 |
| 自殺対策強化月間 |
保健センター |
0797-31-1586 |
| がん検診等のWEB予約の開始 |
保健センター |
0797-31-1586 |
| パーソナルストレッチ |
体育館・青少年センター |
0797-31-8228 |
16面テキスト版(テキスト:8KB)(別ウィンドウが開きます)
|
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
|---|---|---|
|
2021年3月 芦屋市おでかけカレンダー |
|
|
|
インスタグラム 今月のおすすめ |
|
|