ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者バス運賃助成事業 > 高齢者バス運賃助成事業実態調査のためのアンケート調査結果(令和6年12月)
ここから本文です。
更新日:2025年8月26日
芦屋市では、介護予防の観点より高齢者の外出促進策として、阪急バス、みなと観光バスを対象とした高齢者バス運賃助成事業(以下助成制度)を実施しています。
高齢者施策、特に介護予防の観点から本助成事業が芦屋市民の皆さまにとって効果的な施策か、より本事業を有効に活用するにはどうすれば良いかという視点をもって、利用実態等を把握するため65歳以上の方を対象にアンケートを実施しました。
この度、調査結果がまとまりましたのでお知らせします。
1.対象者:芦屋市内在住の65歳以上の方
2.実施期間:令和6年12月2日~令和7年1月10日
3.調査方法:ラポルテ市民サービスコーナー、市役所北館受付、各高齢者生活支援センターで設置のアンケート用紙、もしくはアンケート期間中に本ホームページに掲載していた回答フォームより回答。
4.その他:市内在住の65歳以上の方の中から無作為で抽出した1,500名の方へはアンケート用紙を送付しますので、郵送された用紙でご回答ください。