ホーム > 市政 > 施策・計画 > 公共施設等総合管理計画の進行管理 > ネーミングライツ
ここから本文です。
更新日:2025年3月24日
本市では、公共施設等に愛称を付与する権利(ネーミングライツ)を取得する民間事業者等を募集しています。これにより得られる命名権料を、施設の魅力向上や安定的な運営・管理のための財源として活用しています。
対象施設等に付す愛称は、対象施設等の設置及び実施目的にふさわしく、市民が親しみを持てるものに限ります。
対象施設 | 愛称 |
ネーミングライツ パートナー |
協定期間 |
命名権料年額(税別) |
市民会館大・小ホール | ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール | 株式会社DAF |
令和4年4月1日から 令和9年3月31日まで |
300万円 |
体育館・青少年センター | シンコースポーツ体育館・青少年センター | シンコースポーツ兵庫株式会社 |
令和6年4月1日から 令和11年3月31日まで |
100万円 |
川西運動場 | シンコースポーツグラウンド | シンコースポーツ兵庫株式会社 |
令和6年4月1日から 令和11年3月31日まで |
50万円 |
芦屋市総合公園 | ミラタップパーク芦屋 | 株式会社ミラタップ |
令和6年5月1日から 令和11年3月31日まで |
60万円 |
打出教育文化センター・打出公園 | うちぶん | JCRファーマ株式会社 |
令和6年5月1日から 令和11年3月31日まで |
200万円 |