ここから本文です。

更新日:2022年6月7日

ネーミングライツ

ネーミングライツ導入の目的

本市では、対象施設等に愛称を付与する権利(ネーミングライツ)を取得する民間事業者等を募集し、対価である命名権料を受け取ることで、当該施設等の安定的な運営・管理のための財源確保を図っています。

愛称

対象施設等に付す愛称は、対象施設等の設置及び実施目的にふさわしく、市民が親しみを持てるものに限ります。

ネーミングライツの実績

 

対象施設 愛称 ネーミングライツパートナー 協定期間 命名権料年額(税別)
市民会館大・小ホール(別ウィンドウが開きます) ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール 株式会社DAF 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで 300万円

芦屋市ネーミングライツ事業実施要綱

芦屋市ネーミングライツ事業実施要綱(PDF:157KB)(別ウィンドウが開きます)

過去に行なったサウンディング型市場調査

お問い合わせ

企画部市長公室DX行革推進課 

電話番号:0797-38-2172

ファクス番号:0797-31-4841

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る