ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 福祉施設 > 保健福祉センター

ここから本文です。

更新日:2024年9月2日

保健福祉センター

地域の保健福祉の拠点として、気軽に相談、利用できる保健福祉センターが平成22年7月20日にオープンしました。
保健福祉センターは福祉センターこども家庭・保健センター(こども家庭)こども家庭・保健センター(健康増進・母子保健・予防接種)歯科センターの3つの施設で構成しています。

保健福祉センター(全景)

所在地:芦屋市呉川町14番9号

電話番号:0797-31-0612(福祉センター)

延べ床面積:8,397.35平方メートル

構造・階数:鉄筋コンクリート造・4階建て

休館日:毎月第3日曜日・年末年始(12月29日~1月3日)

 

 

 

 

熱中症予防のための一時休憩スペースについて

熱中症予防のための避暑施設(一時休憩スペース)として、保健福祉センターをご利用いただけます。お気軽にご利用ください。

1階エントランスホール

  • 月曜日~土曜日:午前9時~午後9時30分

  • 日曜日・祝日:午前9時~午後5時(休館日(第3日曜日)を除く。)

3階エントランス

  • 月曜日~金曜日:午前9時~午後5時30分(休館日(土・日曜日、祝日)除く。)

 

今年度の運用期間は、10月23日(水曜日)までです。

 

 

運動室開放事業について

多くの市民の皆さまにご利用いただけるよう下記のとおり取り扱いを変更させていただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。

  • 利用できる時間は1回90分、1区分1回限りです。(朝90分・昼90分・夜90分、合計4時間30分の利用が可能です)

 

保健福祉センターのイベントについて

 
「エントランスパネル展」

保健福祉センターから皆さんに役立つ情報を発信しています。

展示会場の様子

 

【8月の展示】

  • 障がいのある人への合理的配慮の提供について

【9月の展示】

  • 地域支え合い推進員について

【10月の展示】

  • 認知症サポーター養成講座

 

福祉センターエントランス・コンサート情報

 

 

 

 

 

 

令和2年4月1日以降の福祉センター貸室の使用料金について

日ごろから当施設をご利用いただきありがとうございます。令和元年10月の消費税率引き上げに伴い、当施設の使用料について消費税率2%相当分を上乗せする改定を行なっています。ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

福祉センター施設使用料金等改定表(PDF:77KB)(別ウィンドウが開きます)

保健福祉センター案内

保健福祉センターは福祉センターこども家庭・保健センター(こども家庭)こども家庭・保健センター(健康増進・母子保健・予防接種)歯科センターの3つの施設で構成しています。

各センターの開館時間

芦屋市福祉センター(福祉センター内の各窓口の開館時間は異なります。)

  • 月曜日~土曜日:午前9時~午後9時30分
  • 日曜日・祝日:午前9時~午後5時

芦屋市こども家庭・保健センター(こども家庭)

  • 月曜日~金曜日:午前9時~午後5時

芦屋市こども家庭・保健センター(健康増進・母子保健・予防接種)

  • 月曜日~金曜日:午前9時~午後5時

芦屋市歯科センター

  • 休日応急診療・・・日曜日・祝日・年末年始:午前9時~11時30分
  • 障がい者歯科診療・・・毎週木曜日:午後2時~4時30分(要予約)
  • 歯の無料健診・相談・・・毎月第3水曜日:午後1時~2時45分

 

 

保健福祉センターへのアクセス

地図3

 

阪神芦屋駅から徒歩約13分

JR芦屋駅から徒歩約15分

 

【阪急バスをご利用の場合】

(令和6年4月1日改正)

〇JR芦屋駅(南口)からは

《8系統》《11系統》→「呉川町」下車。南へ徒歩1分

〇阪急芦屋川駅・JR芦屋駅(南口)からは《8系統》→「呉川町」下車。南へ徒歩1分

〇阪急芦屋川駅・JR芦屋駅・阪神芦屋駅からは《1系統》→「中央公園前」下車。北へ徒歩2分

※JR芦屋駅からはJR芦屋駅(南口)が便利です。

※駐車台数に限りがありますのでお車でのご来場はお控えください。

 

保健福祉センターフロア案内図

1階案内図

1階図面050401

【1階北館】

受付窓口

総合相談窓口

各専門窓口

  • 社会福祉協議会
  • 高齢者生活支援センター
  • 障がい者相談支援事業/障がい者基幹相談支援センター
  • 障がい者就業・生活支援センター
  • 権利擁護支援センター

高齢者交流室

就労支援カフェカシュ-カシュ

歯科センター

【1階南館】

水浴訓練室障がい機能訓練室運動室

2階案内図

2階図面050401

介護予防センター

 

こども家庭・保健センター(こども家庭)

 

社会福祉協議会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

  • ボランティア活動センター
  • 団体会議室1・団体会議室2・福祉団体室・ワークルーム・わくわくルーム
  • ファミリー・サポート・センター

 

3階案内図

3階図面050401

 

こども家庭・保健センター(健康増進・母子保健・予防接種)

  • こども家庭・保健センター健診会場

 

特別支援教育センター

 

《貸室》:調理実習室・会議室1・会議室2・多目的ホール

 

4階案内

地域活動支援センター

  • 社会福祉法人芦屋メンタルサポートセンター

 

 

 

 

保健福祉センターのユニバーサルデザイン

芦屋市保健福祉センターは「障がいのある人もない人も、高齢者も子どももみんな笑顔で集える場」として、すべての人が使いやすい『ユニバーサルデザイン』を取り入れています。

【自動ドアのマーク】

クローバーの自動ドア
 
  • 入り口ドアのマークがそれぞれ違います。
  • マークを見ればいつも使っているドアがわかります。
  • 写真はクローバーのマークです。他にもハート・ダイヤ・スペードのマークの入り口があります。

 

【歩行誘導マット】

歩行誘導マット
  • 視覚に障がいのある人の歩行を助けるマットです。
  • 白杖と足裏の感覚でマットの存在を知らせて目的場所に誘導します。
  • ゴム製で柔らかくデコボコがないので高齢者にもベビーカーにも優しい仕様です。

 

【2段手すり】

2段手すり
  • 階段の両側に手すりがあります。
  • 内側の手すりの高さが2段になっているので大人も子どもも使いやすくなっています。
  • 手すりには点字で階の案内が記されています。

 

【ピクトグラムでのご案内】

トイレのピクトグラム

トイレの表示です。

  • 「車いすで利用できます」
  • 「ベビーチェア・おむつ交換台があります」
  • 「オストメイト用設備があります」

(オストメイトマークはお腹に排泄のための人工肛門・人口膀胱を造設した人のための設備があることを表しています。)

 

【その他保健福祉センター内のユニバーサルデザイン】

昇降機能付き調理台
  • 点字案内板
  • 自動ドア・エレベータ・段差のないフロア
  • 貸室などのドアが引き戸
  • 自動水栓(洗面所)
  • 昇降機能付き調理台(3階調理・実習室)
  • 子ども用トイレ(2階こども家庭・保健センター)
  • 授乳室(2階こども家庭・保健センター・3階こども家庭・保健センター)

 

 

【保健福祉センターのバリアフリー対応】

車いす
  • 車いすの貸出(館内)
  • 昇降機(多目的ホール)
  • ヒアリングループ(多目的ホール)
  • 助聴器の貸出(館内)
  • 筆談ボードの対応
  • 「目で聴くテレビ」の放映
  • 補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)同伴可能
  • AED(自動体外式除細動器)設置(南館1階・3階こども家庭・保健センター)

 

 

保健福祉センター事業案内

詳しい事業案内

  • 1階(総合相談窓口、各専門窓口、歯科センター、就労支援カフェカシュ-カシュなど)
  • 1階南館(水浴訓練室、障がい機能訓練室、運動室など)
  • 2階(介護予防センター、こども家庭・保健センター(こども家庭)、社会福祉協議会)
  • 3階(こども家庭・保健センター(健康増進・母子保健・予防接種)、特別支援教育センター、貸室)
  • 4階(地域活動支援センター)

会議室等の施設利用案内

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

こども福祉部福祉室地域福祉課福祉センター係

電話番号:0797-31-0612

ファクス番号:0797-31-0614

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る