ここから本文です。
更新日:2024年7月30日
芦屋市保健福祉センターの行事や
日々のちょっとしたニュースを
この「福祉センターだより」でお届けします。
皆さんこんにちは
芦屋市福祉センターです。
7月10日まで開催していた七夕イベントは
用意していたすべての短冊485枚に
皆さんの願いを書いていただきました。
皆さんの願いが叶いますように。
7月13日開催の
「第12回あしや保健福祉フェア」は
たくさんの皆さんにご来館いただきました。
会場の様子をご覧ください。
エントランスで皆さんをお迎えする髙島市長とはばタンたち
「高齢者疑似体験豆つかみゲーム」にチャレンジする髙島市長
中央通路「ヨーヨー釣り」
「カブト虫とのふれあい」
「体験チアダンス」(きっず・親子・シニア)
「市立認定こども園・保育所作成のポスター展示」
「缶マグネット作り」
「障がいの疑似体験ワークショップ」
「阪神淡路大震災のパネル展示」
芦屋市の被災状況を見る髙島市長
「折り紙講座」
高齢の方から折り紙を教えてもらいます。
障がいのある人が作った手芸品・工芸品・焼き菓子などの販売
「金魚すくいごっこ」
健診会場の様子
「食べたい朝ごはんを選んでみよう」
「地域福祉アクションアワード表彰式」
人と人とのつながりづくりを広げる活動をした団体の発表と表彰
「しょうがい者とのスポーツ交流ひろば体験」
「風船バレー」髙島市長も参加しました。
暑い中、多くの方が
ご参加くださいました。
今回の「あしや保健福祉フェア」が
保健福祉への理解を深めていただく機会になれば
幸いです。