ここから本文です。

更新日:2021年4月12日

阿保天神社力石

  • よみ:あぼてんじんじゃちからいし阿保天神社力石
  • 所在地:芦屋市上宮川町7-11 阿保天神社
  • 年代:江戸時代~大正
  • 指定区分:芦屋市指定有形民俗文化財
  • 指定年月日:令和3年4月8日
  • 力石は、農村や漁村などの村落社会において、男性の通過儀礼として行われた「力くらべ」等に使用されたものです。計6点あり、内2点には、それぞれ「五十〆」(約187.5kg)・「四十二〆」(約157.5kg)と、重さが刻銘されています(※「〆」は「貫」の略字。1貫=3.75kg)。

 

関連資料

お問い合わせ

国際文化推進室国際文化推進課文化推進係

電話番号:0797-38-2115

ファクス番号:0797-38-2072

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る