本文へスキップします。
ここから本文です。
更新日:2025年4月11日
八十塚古墳群出土双龍環頭大刀
よみ:やそづかこふんぐんしゅつどそうりゅうかんとうたち
- 収蔵施設:芦屋市立美術博物館(芦屋市伊勢町12番25)
- 年代:古墳時代後期(6世紀後半)
- 指定区分:芦屋市指定有形文化財
- 指定年月日:平成29年3月17日
- 八十塚古墳群岩ヶ平市郡第61号墳から出土したもので、柄頭1点、刀身2片、鞘金具3片、責金具1片、鞘木質部2片からなります。柄頭は、2匹の龍が向き合って中央の玉を取り合う意匠となっています。
関連資料
国際文化推進室国際文化推進課文化推進係
電話番号:0797-38-2115
ファクス番号:0797-38-2072
