ホーム > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習 > 令和5年度に新たに成人となられる皆さまへ
ここから本文です。
更新日:2023年4月1日
民法の改正により、2022(令和4)年4月1日から、成年の年齢が18歳に引き下げられました。
令和4年4月1日時点で18歳、19歳に達しているかたは、その日から成年となります。
(政府広報オンラインより引用)
民法の一部改正により、令和4年(2022年)4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、本市では、今後もこれまでどおり当該年度に20歳を迎えられるかたを対象とし、「芦屋市二十歳のつどい」【愛称:『二十祭』】と名称を変更して式典を開催します。
成人の日(1月第2月曜日)
(参考)令和5年1月の式典の対象者は、平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれたかたとなります。