ホーム > 市政 > 広聴・市民相談 > 市民参画・協働推進課(愛称)お困りです課 > 子育て > FAQ)【児童扶養手当】支給停止通知書が送られてきました。この通知書の見方を教えてください。 > 【児童扶養手当】児童扶養手当の認定請求書のほか、その他届出書類を代理人が窓口へ持っていってもいいですか?また、郵送することもできますか?

ここから本文です。

更新日:2025年9月9日

【児童扶養手当】児童扶養手当の認定請求書のほか、その他届出書類を代理人が窓口へ持っていってもいいですか?また、郵送することもできますか?

質問・意見

児童扶養手当の認定請求書のほか、その他届出書類を代理人が窓口へ持っていってもいいですか?また、郵送することもできますか?

回答

審査にあたって必要な範囲で聞き取り調査が必要な場合がありますので、事前にお問い合わせください。

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども政策課こども支援係

電話番号:0797-38-2045

ファクス番号:0797-38-2190

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る