ホーム > 市政 > 広聴・市民相談 > 市民参画・協働推進課(愛称)お困りです課 > 年金・保険 > FAQ)【後期高齢】(マイナ保険証を保有していない方について)前の保険の時は資格確認書以外にもう1枚ありました
ここから本文です。
更新日:2025年11月20日
送られてきた資格確認書は1枚ですが、前の保険の時は資格確認書以外にもう1枚ありました。
70歳から74歳までの方に対して、資格確認書とあわせて医療機関等で負担割合を示す高齢受給者証を交付している保険者もあります。
後期高齢者医療制度の資格確認書には負担割合が記載されていますので、高齢受給者証は交付せず資格確認書1枚のみとなります。