ホーム > くらし > ごみ・リサイクル > 〈締め切りました〉芦屋市指定ごみ袋のデザイン募集

ここから本文です。

更新日:2022年11月15日

【締め切りました】芦屋市指定ごみ袋のデザイン募集

 9月30日(金)をもって募集は締め切りました。
  286作品のたくさんのご応募いただき、ありがとうございました。

 現在、市内小中学生の投票中ですので、デザイン決定までしばらくお待ちください。

 11月中に決定し、発表する予定です。

 

 芦屋市では、さらなるごみの減量・再資源化推進の取り組みの一環として、令和5年4月から「家庭系ごみの指定ごみ袋制度」の移行期間を開始し、同10月から完全実施することとしています。皆さまに分別をより意識していただき、適正な分別排出の徹底及び燃やすごみの減量を目的としています。

 そこで今回、芦屋市指定ごみ袋のデザインについて、環境に配慮した、市民の皆さまにとって分かりやすく親しみのあるデザインを広く募集します。

指定ごみ袋制度とは?

 指定ごみ袋制度とは、ごみ袋の材質や大きさ、色やごみ袋に印刷するデザイン等を芦屋市が指定し、家庭系一般廃棄物のうち「燃やすごみ」と「その他燃やさないごみ」については、必ずその指定のごみ袋を使用し、ごみを出していただく制度です。

 芦屋市では令和5年10月からは、指定ごみ袋を使用しないと収集されなくなります。

指定ごみ袋の規格

  • 指定ごみ袋については、市民の利便性を考慮し、「燃やすごみ」と「その他燃やさないごみ」共通の指定ごみ袋の1種類とします。
  • 指定ごみ袋の素材については、石油由来のプラスチックを使用したごみ袋と比較し、製造・焼却時に発生するCO2排出量を10%以上削減する効果が期待できる素材の配合を予定しています。
  • 指定ごみ袋のサイズ(容量)については、45ℓ・30ℓ・10ℓ程度(小サイズ)の3サイズを作成します。

募集内容

  • 「燃やすごみ」と「その他燃やさないごみ」を出す際にご使用いただく、芦屋市指定ごみ袋のデザイン(1種類)を募集します。
  • 芦屋市の景観に調和するような、指定ごみ袋のデザインを作成してください。

募集期限

 令和4年9月30日(金曜日)〔必着〕

応募資格

 令和4年8月1日現在、芦屋市内在住、もしくは芦屋市内在学・在勤の方(1人、または1団体1点まで)

 ※未成年の方は、保護者の同意を得たうえでご応募ください。

デザインの規格

 規格に合わないデザインは、選考から外れることがありますので内容をよくご確認の上、ご応募ください。

 詳しくは「芦屋市指定ごみ袋デザイン募集要項」をご覧ください。

デザインの条件等

  • 指定ごみ袋への印刷は「片面」のみとなります。
  • 45ℓ・30ℓ・10ℓ程度の全サイズともに同じデザインで、縮小または拡大して印刷することになります。(袋のサイズによっては、イラストや注意書き等の配置場所を、芦屋市において変更させていただく場合がありますのでご了承ください。)
  • デザインの文字やイラスト等に使用する色は「単色」とし、使用する色については、近隣市の指定ごみ袋と混同しないため、赤系・青系以外の色で作成ください。
  • 背景色(袋の色)は白半透明となりますので、ご提出いただくデザインの下地は白色でお願いします。
  • 印刷のインクがのる面積の合計を、印刷面(45ℓの袋で、縦74cm×横59cm程度)の約30%以下に納めてください。

デザインについて

 注意書き等も含めた袋全体をデザインするパターン1と、注意書き等以外の部分(絵のみ)をデザインするパターン2のどちらのデザイン方法で応募いただいても結構です。ただし、両パターンでの応募はできませんのでどちらかお選びください。

 ※ご提出の際は、応募用紙にどちらのパターンでの応募か記載してください。

  • 採用作品(1作品):賞金5万円を進呈 (未成年の方は、図書カード5万円分

 ※採用作品は、デザインの趣旨を損なわない程度に必要に応じて修正を加えたうえ、芦屋市指定ごみ袋のデザインとして採用させていただきます。

 ※選考を経て、採用作品(1作品)を決定します。

  • 芦屋市内在学小学生特選:図書カード3千円分(最大2名)
  • 芦屋市内在学小学生入選:図書カード千円分(若干名)
  • 芦屋市内在学中学生特選:図書カード3千円分(最大2名)
  • 芦屋市内在学中学生入選:図書カード千円分(若干名)

応募方法

  • デザインは手書き、またはパソコン等で作成してください。
  • 応募用紙はホームページからダウンロードできます。また、芦屋市環境処理センターの環境施設課ほか、市役所本庁舎・ラポルテ市民サービスコーナー・市民センター・福祉センター・図書館等でも配布していますが、指定の応募用紙を使用しなくても構いません。
  • デザインは応募用紙の裏面または、市販のA4サイズの普通用紙(白色)、四つ切サイズの画用紙(白色)に作成してください。

 パターン1のデザイン方法の場合は、用紙は縦向きで、45ℓ入り(縦80cm×横65cm程度)の袋の完成イメージを描いてください。(A4縦サイズにおさまるように縮小して表示してください。)

 パターン2のデザイン方法の場合は、用紙は横向きで、用紙いっぱいにイラストを描いてください。

  • 応募の際は、以下の内容を明記してください。
  1. 氏名(団体の場合は団体名と代表者名、高校生以下の方は保護者氏名も記載)
  2. 生年月日
  3. 住所
  4. 芦屋市内在住以外の方は、勤務先名と勤務先住所または学校名を記載
  5. 電話番号(高校生以下の方は保護者の連絡先)
  6. デザインのパターン(パターン1かパターン2のどちらでの応募であるか)
  7. デザインに込めた想い(100字程度)
  • 提出は下記応募先へ持参、郵送または電子メールにて受け付けます。

応募先

 【持参、郵送】

 〒659-0032 芦屋市浜風町31番1号 

 芦屋市環境施設課「指定ごみ袋デザイン募集担当」あて

 電話番号:0797-32-5391/ファクス番号:0797-22-1599

 【電子メール】

  kankyousyori@city.ashiya.lg.jp

 件名は「指定ごみ袋デザイン応募 ●●●●」(●●●●には氏名を記入)としてください。

 データはPDF、またはJPEG様式とします。

応募上の注意事項

 「芦屋市指定ごみ袋デザイン募集要項(PDF:1,641KB)(別ウィンドウが開きます)」の内容をよくお読みの上、応募してください。

Q&A

Q1.デザインはいつまで募集していますか?

A1.令和4年9月30日〔必着〕まで募集しています。環境施設課まで郵送、持参またはメールでご提出ください。

Q2.単色(赤系・青系以外)しか、デザインの文字やイラスト等に使用できないのですか?

A2.近隣市のごみ袋との混同を避けるため、赤系・青系以外の1色のみの使用となります。色が多くなると、ごみ袋の価格が高くたるため「1色」でデザインください。線の太さや細さ、塗りつぶしや白抜きで表現いただくのは大丈夫です。

Q3.デザインは黒色で描かないといけないですか?

A3.黒色以外の色もご使用いただけます。ただし、赤系・青系以外の「1色」で描いてください。

Q4.インクがのる面積の合計が印刷面の約30%以下とはどういうことですか?

A4.ごみ袋全体に色が入ると、ごみ袋の中身が見えなくなるため、色の入る割合を制限するためのものです。ごみ袋の一部しかデザインできないという意味ではありません。

Q5.デザインは1種類のみの募集ですか?

A5.芦屋市指定ごみ袋については、市民の利便性を考慮し、「燃やすごみ」・「その他燃やさないごみ」共通の指定ごみ袋1種類となりますので、デザインも1種類のみの募集です。

様式等ダウンロード

お問い合わせ

市民生活部環境・経済室環境処理センター(環境施設課)

電話番号:0797-32-5391

ファクス番号:0797-22-1599

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る