ホーム > 市政 > 広聴・市民相談 > 市民参画・協働推進課(愛称)お困りです課 > 市税 > FAQ)納税通知書が届きません。なぜですか?

ここから本文です。

更新日:2025年1月28日

FAQ)納税通知書が届きません。なぜですか?

質問・意見

納税通知書が届きません。なぜですか?

回答

住民税の納税通知書と納付書は、例年6月中旬に発送しています。お手元に届かない場合は、次の理由などが考えられます。
・所得が一定額以下であり、税金を納める必要がない(非課税である)。
・住民税が給与から特別徴収(天引き)されている。
 特別徴収の場合、例年5月中旬に会社を通じて税額通知書が渡されます。詳しくは会社の給与担当にご確認ください。
・未申告である。(お勤めの方は、勤務先からの給与支払報告書の提出が遅れているなど)
 確定申告書や給与支払報告書等提出が遅れている場合には、7月以降に納税通知書をお送りする場合があります。
・住民票の住所は芦屋市であるが、勤務先に届け出ている住所が他の市区町村の場合は、他の市区町村から納税通知書が送付されることもあります。

お問い合わせ

総務部財務室課税課市民税係

電話番号:0797-38-2016

ファクス番号:0797-25-1037

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る