ここから本文です。

更新日:2025年5月9日

電子入札

電子入札について

本市では、平成19年度より県下の市町が共同で運営する「兵庫県電子入札共同運営システム」を利用し、現在、一般競争入札又は指名競争入札にて契約検査課が執行する建設工事及び業務委託等について、電子入札にて実施しています。
なお、電子入札への参加には、認証カードとカードリーダーが必要となります(簡易認証を除く)が、現在、「兵庫県電子入札共同運営システム」の電子入札に参加されている方は、新たに用意する必要はありません。

兵庫県電子入札共同運営システム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

対象範囲

  • 予定価格が200万円を超える建設工事に関する入札案件
  • 予定価格が100万円を超える業務委託に関する入札案件
  • 電力需給に関する入札案件
  • 予定価格が150万円を超える物品の購入に関する入札案件(簡易認証)

簡易認証は認証カード及びカードリーダーなしで入札が可能です。

電子入札に参加するために必要なもの

「兵庫県電子入札共同運営システム」における芦屋市の電子入札にご参加いただくには、事前に下記の通りご準備ください。

認証カードを利用した電子入札

  • 認証カード
  • カードリーダー
  • ID・パスワード
  • 「兵庫県電子入札共同運営システム」での利用者登録

利用者登録の方法(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

簡易認証による電子入札(物品の購入)

  • ID・パスワード
  • 「兵庫県電子入札共同運営システム」での物品簡易認証入札用ID/パスワード設定

物品簡易認証入札用ID/パスワード設定の方法(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

 

電子入札に必要なID・パスワードについて

「兵庫県電子入札共同運営システム」における芦屋市の電子入札に参加するために必要なID・パスワードは、競争入札参加資格者に対し、初回の競争入札参加資格審査申請登録時に通知文書を発送しています。既に芦屋市に競争入札参加資格審査申請登録済みでID・パスワードがわからない場合は、「電子入札用ID・パスワード再通知申請書」をご記入のうえ、下記お問い合わせ先のファクス番号までご送信ください。

 

電子入札用ID・パスワード再通知申請書(エクセル:37KB)(別ウィンドウが開きます)

 

 

お問い合わせ

総務部総務室契約検査課契約係

電話番号:0797-38-2012

ファクス番号:0797-38-2171

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る