更新日:2025年1月24日
搬家时(从芦屋市迁出,迁入芦屋市,在芦屋市内变更住所)/ 引っ越すとき(転入、転出、転居)
咨询窗口:市民课
0797-38-2030
迁入申请书(迁入芦屋时所需的手续)
期限
搬到芦屋后14天内。
您无法在搬家之前完成这些手续。
需要的资料和东西
- 印章(持有印章者)
- 迁出证明(迁出时由原居住地出具)
- 个人身份证明文件(“My Number”(个人编号)卡、在留卡、特别永住者证明书等。
- 与您一起搬到芦屋的所有人员的在留卡或特别永住者证明书。国民年金手帳(国民年金加入者)。
- 所有迁入者的个人编号卡(个人编号卡)及住民基本总帐卡(从国外迁入时)
- (从国外迁入芦屋市时)所有迁入者的护照。
- 国民年金手册。(仅限于加入者)
- 护理保险受给者手册(仅限于持有者)
- 能证明和户主关系的资料。
転入届(芦屋市へ引っ越してきたときの手続き)
問い合わせ:市民課
0797-38-2030
届出の期限
住み始めた日から14日以内
住み始める前に手続きをすることはできません。
必要なもの
- 印鑑(持っている場合)
- 転出証明書(日本国内から芦屋市へ転入する場合、前に住んでいた市町村で発行してもらう)
- 届を出す人の本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、在留カード、特別永住者証明書など)
- 芦屋市へ転入する全員の在留カードまたは特別永住者証明書
- マイナンバーカード(個人番号カード)又は 住民基本台帳カード(いずれかお持ちの場合は転入する人全員分)
- (日本国外から芦屋市へ転入する場合)転入する全員のパスポート
- 国民年金手帳(加入している人のみ)
- 介護保険受給資格証(持っている人のみ)
- 世帯主との続柄(関係)を証明する文書
迁出申请(迁出芦屋市时所需要的手续)
期限
所需要的资料和东西
- 印章(仅限于持有者)
- 能够确认本人身份的提交申请单的人的确认资料。(“My Number”(个人编号)卡,在留卡,特别永住者证明书
- 国民健康保险证(只限于有加入者)
- 老人,乳儿等的医疗费受给者(只限于持有者)
- 护理保险卡(只限于持有者)
- 您的 "My Number" (Individual Number) 卡。"我的个人番号通知卡(请携带任何您持有的证件)
転出届(芦屋市外または国外へ引っ越すときの手続き)
届出の期限
必要なもの
- 印鑑(持っている場合)
- 届を出す人の本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、在留カード、特別永住者証明書など)
- 国民健康保険証(加入している人のみ)
- 老人、乳児などの医療費受給者証(持っている人のみ)
- 介護保険の被保険者証(持っている人のみ)
- マイナンバーカード(個人番号カード)、通知カードのうち持っているもの全て(日本国外へ転出する場合)
地址变更申请(在芦屋市内搬家时的手续)
申请期限
自您开始居住之日起 14 天内。
您无法在搬家之前完成此手续。
需要的资料和东西
- 印章(如果有的话)
- 能确认申请人本人的证明(个人编号卡、在留卡、特别永住者证明书等)
- 所有搬家者的在留卡或特别永住者证明书
- 国民健康保险证(仅限加入者)
- 国民年金手册(仅限加入者)
- 老人、婴儿等医疗费领取人身份证(仅限持有者)
- 护理保险卡(仅限持有者)
- 全部个人编号卡(个人编号卡)及住民基本总帐卡(搬至国外时)
- 能证明与户主关系的证明材料
転居届(芦屋市内で引っ越すときの手続き)
届出の期限
住み始めた日から14日以内
住み始める前に手続きをすることはできません。
必要なもの
- 印鑑(持っている場合)
- 届を出す人の本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、在留カード、特別永住者証明書など)
- 転居する全員の在留カードまたは特別永住者証明書
- 国民健康保険証(加入している人のみ)
- 国民年金手帳(加入している人のみ)
- 老人、乳児などの医療費受給者証(持っている人のみ)
- 介護保険の被保険者証(持っている人のみ)
- マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カードのうち持っているもの全て(日本国外へ転出する場合)
- 世帯主との続柄(関係)を証明する文書