ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成11~20年分 > 広報あしやバックナンバー 平成17年 > 広報あしや 平成17年9月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ |
項目 |
問い合わせ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
衆議院議員総選挙 |
選挙管理委員会 |
0797-38-2100 |
|
平成17年第3回市議会定例会の日程 |
市議会事務局 |
0797-38-2001 |
|
10月1日は国勢調査の日 |
総務部総務課国勢調査担当 |
0797-38-2059 |
|
9月9日は「救急の日」 |
消防本部警防課救急救命担当 |
0797-32-2345 |
|
防災総合訓練を実施します |
防災対策課 |
0797-38-2093 |
|
保育所運営法人が決まりました |
こども課 |
0797-38-2045 |
|
児童扶養手当制度をご存知ですか |
こども課 |
0797-38-2045 |
|
特別児童扶養手当をご存知ですか |
障害福祉課 |
0797-38-2043 |
|
男女共同参画社会へ |
女性センター |
0797-38-2023 |
|
女性センターの相談日 |
相談予約専用 |
0797-38-2022 |
|
市内巡回市民健康診査 |
保健センター |
0797-31-1586 |
|
保健福祉部総務課からのお知らせ |
保健福祉部総務課 |
0797-38-2040 |
|
芦屋の人 |
広報課 |
0797-38-2006 |
|
第17回あしや秋まつり |
あしや秋まつり協議会(市民参画課内) |
0797-38-2007 |
|
家庭用品交換会 |
消費生活センター(経済課内) |
0797-38-2179 |
|
リサイクル教室 |
消費生活センター(経済課内) |
0797-38-2179 |
|
くらしのセミナー |
消費生活センター(経済課内) |
0797-38-2179 |
|
夜間水道修理工事当番表(9月) |
水道部工務課維持担当 |
0797-38-2083 |
|
芦屋らしさをアピールする個性あふれるまちづくりへの取り組み |
都市計画課 |
0797-38-2073 |
|
国道43号線沿道で土地の売却を希望されるかたへ |
都市計画課 |
0797-38-2073 |
|
「都市再生街区基本調査」に伴う測量等実施のお知らせ |
国土地理院近畿地方測量部測量課 |
06-6941-4507 |
|
都市再生機構西日本支社都市再生企画部 |
06-6969-9585 |
||
第7回国道43号周辺地域環境会議を開催します |
国土交通省近畿地方整備局計画調整課 |
06-6942-1141 |
|
平成17年度道路交通センサス(オーナーインタビューOD調査) |
県土整備部土木局道路計画課 |
078-362-3514 |
|
(選)美術博物館収蔵品セレクション |
美術博物館 |
0797-38-5432 |
|
講演会「私の思いを伝えたい」 |
芦屋市人権教育推進協議会(生涯学習課内) |
0797-38-2091 |
|
公民館音楽会「名曲コンサート」 |
公民館 |
0797-35-0700 |
|
公民館講座 |
公民館 |
0797-35-0700 |
|
9ch広報テレビ番組ガイド |
広報課 |
0797-38-2006 |
|
保健と環境 |
|
|
|
9月の燃やさないごみ 収集カレンダー |
環境処理センター |
0797-22-2155 |
|
クリーンハイキング |
経済課 |
0797-38-2033 |
|
秋のわがまちクリーン作戦 |
自治環境協議会事務局(生活環境部総務課内) |
0797-38-2050 |
|
日曜・祝日救急当番医 |
|||
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト |
|||
彼岸の墓参について |
生活環境部総務課 |
0797-38-2050 |
|
動物慰霊祭とペットメモリアル写真展 |
芦屋動物愛護協会事務局(経済課内) |
0797-38-2033 |
|
アジリティー体験1日教室 |
芦屋動物愛護協会事務局(経済課内) |
0797-38-2033 |
|
土中からのメッセージ |
生涯学習課 |
0797-31-9066 |
|
有料広告 |
広報課 |
0797-38-2006 |
|
マイ・アングル |
|
|