ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成24年 > 広報あしや 平成24年3月15日号
ここから本文です。
更新日:2012年3月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:395KB)(別ウィンドウが開きます) | 「三条地区集会所」4月16日(月曜日)オープン | 市民参画課 | 0797-38-2007 |
第24回芦屋さくらまつり《4月7日(土曜日)8日(日曜日)》 | 芦屋さくらまつり協議会事務局(市民参画課内) | 0797-38-2007 | |
さくらまつり 写真コンクール | 芦屋観光協会事務局(経済課内) | 0797-38-2033 | |
芦有道路通行止めのお知らせ | 芦有ドライブウエイ | 0797-38-0001 | |
六甲山ヒルクライム・チャレンジ大会実行委員会 | 078-366-6170 | ||
市内で7番目の民間保育園オープン 〈仮称〉「蓮美(れんび)児童学園芦屋川ナーサリー」5月開園 |
こども課保育所担当 | 0797-38-2045 | |
2・3面(PDF:662KB)(別ウィンドウが開きます) | 「男女共同参画に関する市民意識調査」《結果概要》 | 市民参画課男女共同参画推進担当 | 0797-38-2023 |
平成24年度地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」 | 学校教育課 | 0797-38-2087 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
平成24年度 エイジレス・ライフ実践者 社会参加活動事例を募集します。 |
高年福祉課 | 0797-38-2044 | |
「住民基本台帳カード」を申請される方へ | 市民課 | 0797-38-2030 | |
|
広報課 | 0797-38-2006 | |
4・5面(PDF:513KB)(別ウィンドウが開きます)(PDF:513KB) |
平成24年度予算(案)概要 「健康」「福祉」及び「教育」に重点を置いた予算編成 |
財政課 | 0797-38-2011 |
春の公民館講座・開講記念講演会 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
第62回市民寄席 桂 米團治独演会 | 市民センター | 0797-31-4995 | |
広報番組ガイド3月<後半> | 広報課 | 0797-38-2006 | |
6・7面(PDF:789KB)(別ウィンドウが開きます)(PDF:789KB) | 健康カレンダー | ||
子宮頸がん等予防ワクチン接種費用の全額助成の継続について | 健康課 | 0797-31-1586 | |
芦屋病院・子どもの頭痛 | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
芦屋病院公開講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
第23回 芦屋市吹奏楽連盟定期演奏会 | 学校教育課 | 0797-38-2087 | |
あしやおもちゃ図書館 グーチョキパー | 社協ボランティア活動センター | 0797-32-7525 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
4月から 障がい者相談の方法が変わります | 障害福祉課 | 0797-38-2043 | |
春休み映画会とつぜん!ネコの国 | 児童センター | 0797-22-9229 | |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
ラポルテ市民サービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
8面(PDF:496KB)(別ウィンドウが開きます) |
あしや子ども風土記 芦屋今むかし2(3) |
広報課 | 0797-38-2006 |
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 |