ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成元年~10年分 > 広報あしやバックナンバー 平成6年 > 広報あしや 平成6年3月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:9,911KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
さわやかぱーとなー 2/88,000 |
|
|
2 |
新たな時代の国際交流 |
国際交流協会 |
34-6340 |
2 |
第2回ティータイムセミナー |
国際交流協会 |
34-6340 |
2 |
陶林さんの男の中華料理 |
国際交流協会 |
34-6340 |
2 |
ENGLISHU CLASSES -生徒募集- |
国際交流協会 |
34-6340 |
3 |
高齢者バス運賃割引証の切り替えをお忘れなく |
高年福祉課 |
38-2044 |
3 |
月曜日の市民課窓口はたいへん混雑しています |
市民課窓口係 |
38-2030 |
3 |
皆さんの大切ないのちと財産を守るために |
消防本部警防課 |
32-2345 |
3 |
公民館設置40周年記念 「公民館のあゆみ展」と記念事業 |
公民館(市民センター内) |
31-4995 |
3 |
ひととき |
|
|
3 |
「子育て体験」作文募集 |
社会教育文化課 |
38-2091 |
3 |
固定資産課税台帳の縦覧 |
課税課固定資産税係 |
38-2017 |
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4 |
市民交通災害共済 3月1日から受け付け |
建設部総務課住宅係 |
38-2060 |
4 |
ミュージアムコンサート |
美術博物館 |
38-5432 |
4.5 |
平成6年度予算案 福祉・教育予算を重点に |
財政課 |
38-2011 |
4.5 |
第15回ふれ愛シネサロン 人権啓発映画『ふるさとに乾杯』 |
人権推進課 |
38-2055 |
5 |
平成6年度の主な事業予定 |
財政課 |
38-2011 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド |
広報課 |
38-2006 |
6 |
保健環境 |
|
|
6 |
健康だより3月1日~4月5日 |
|
|
6 |
日曜日・祝日救急当番医 |
|
|
6 |
病院便り |
市立芦屋病院 |
31-2156 |
6 |
在宅看護婦研修会 |
芦屋保健所健康課 |
32-0707 |
6 |
精神障がい者家族会だより |
芦屋保健所健康課 |
32-0707 |
7 |
眠っている古本はありませんか |
環境保全課 |
38-2051 |
7 |
3月.4月 大型ゴミの収集日 |
環境保全課 |
38-2051 |
7 |
ご・あ・ん・な・い |
|
|
7 |
いろいろなハーブを使ったバスケット寄植え講習会 |
緑化協会 |
38-2103 |
7 |
「一日手話体験」手話ってどんなものか体験しませんか |
社協ボランティア活動センター |
32-7530 |
7 |
3月 阪神間のイベント情報 |
|
|
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
ふるさと自然探訪 |
兵庫県昆虫同好会 |
|
8 |
アコちゃんだより |
ヨドコウ迎賓会 |
38-1720 |