広報あしやバックナンバー 臨時号(平成21年~) > 広報あしや臨時号 平成30年9月1日発行
ここから本文です。
更新日:2018年10月10日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
1面テキスト版(テキスト:3KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
|
第8次芦屋すこやか長寿プラン21 住み慣れた地域で暮らし続けるために |
|
|
| 「あしや認知症ほっとナビ」ができました! | 高齢介護課高齢福祉係 | 0797-38-2044 |
2面テキスト版(テキスト:5KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
| 認知症の人の在宅での生活をサポートします。 | ||
| 認知症初期集中支援チームを設置しています | ||
| いろいろな事業で認知症の人をサポートします | ||
| あじさいの会-認知症の人をささえる家族の会- | あじさいの会(社会福祉協議会) | 0797-32-7525 |
| 協力事業者による地域みまもりネットワーク事業 | 社会福祉協議会 | 0797-32-7530 |
| 認知症等高齢者GPS機器貸与事業 | 高齢介護課高齢福祉係 | 0797-38-2044 |
| 認知症高齢者の見守り・SOSネットワーク事業 | 高齢介護課高齢福祉係 | 0797-38-2044 |
3面テキスト版(テキスト:5KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
| 「できること・したいこと」生きがいづくりを始めてみませんか? | ||
| 身近な地域での通いの場づくりに助成します! | 地域福課地域福祉係 | 0797-38-2040 |
| わたしスタイルで活動してみませんか | 社会福祉協議会 | 0797-32-7525 |
| あなたの地域の活動をお手伝いします! | ||
| 通いの場をご紹介します! |
4面テキスト版(テキスト:7KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
|---|---|---|
| 生きがいを探しませんか | ||
| 生きがい対応型デイサービス | ||
| 生きがいや健康づくりを目指します | 老人クラブ連合会 | 0797-32-7558 |
| 人生100年時代 有意義な時間を過ごすために | シルバー人材センター | 0797-32-1414 |
|
※市役所北館1階展示コーナーの日程に誤りがありました 正しくは、老人クラブ連合会(9月18日~28日)シルバー人材センター(9月3日~14日)です お詫びして、訂正します |
||
|
救急医療情報キット |
社会福祉協議会 | 0797-32-7530 |
| 緊急・災害時要援護台帳 | 高齢介護課高齢福祉係 | 0797-38-2044 |
| 生活支援型訪問サービス従事者研修 | 地域福祉課 | 0797-38-2040 |
| 認知症サポーター養成講座を開催しませんか | 社会福祉協議会 | 0797-32-7525 |