ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和45年 > 広報あしや 昭和45年4月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和45年4月5日号
全文掲載(PDF:3,104KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
新時代への飛躍を新年度予算成立 総額は56億4千万円 |
|
|
1 |
強くなる規制 風致地区内の建築物など 兵庫県条例6月14日から施行 |
|
|
1 |
住所の表し方が新しく変わる区域 |
|
|
1 |
兵庫県公害防止新条例も |
|
|
1 |
建設部に下水道事業促進調査班 |
|
|
1 |
社会保障の充実に 老人医療費の芦屋市負担新設など |
福祉事務所 |
|
1 |
市民憲章制定6周年 日比親善 芦屋市民のつどい |
|
|
2 |
記念行事協賛行事プログラム |
|
|
2 |
ルナホール ご案内 |
|
|
2 |
『心配ごと相談所』 |
|
|
2 |
善意銀行 |
|
|
2 |
芦屋の交通≪その一≫ |
|
|
2 |
市民交通災害共済 |
安全対策室 |
|
2 |
4月6日から15日まで春の全国交通安全運動 |
|
|
3 |
教育のページ 新年度の教育施策は 学校教育・・・健康な人間の確立を自主的な市民活動を推進・・・社会教育 |
|
|
3 |
校園短信 |
|
|
3 |
岩園幼稚園に図書館分室を開設 |
|
|
3 |
読書談話室 |
|
|
3 |
点字広報あしや編集会 |
|
|
3 |
市民ハイキング |
教育委員会 |
|
3 |
盛況です 募集中 |
青少年センター |
22-0358 |
4 |
新年度予算原案どおり可決 第2回定例市議会報告 |
|
|
4 |
国民健康保険の保険料率を変更 |
|
|
4 |
市民の黒板 |
市役所 |
31-2121 |
4 |
保健所から |
保健所 |
|
4 |
電報電話局から |
電報電話局 |
|
4 |
燃えないごみの収集予定 |
|
|