ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和52年 > 広報あしや 昭和52年10月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和52年10月5日号
全文掲載(PDF:3,890KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
開館して1年 利用者数は延べ96,000人 市民センター別館 老人福祉会館・福祉会館・公民館 |
市民センター別館 |
|
1 |
死亡事故ゼロ -300日などで感謝状を贈呈 |
|
|
2 |
国のしごとについての苦情などのパイプ役お気軽にご利用ください行政相談週間 |
|
|
2.3 |
秋空にあがる歓声 集まる 競技する 応援する 社会体育の祭典10月10日(祝)芦屋市民体育祭 |
|
|
2.3 |
国保の保険証を更新します 国民健康保険・国民年金のお知らせ |
|
|
3 |
日常生活の中で人権と差別を考えよう(17)「善意の無関心」とは動物園での出来事から |
|
|
3 |
技能功労者表彰の推せん受付 |
経済課労政係 |
31-2121 |
3 |
下期市政地区懇談会 |
芦屋市広報委員会 |
|
4 |
市民のくらしと行財政2真の「市民サービス」を求めて 第四回ダイヤル119消防・救急・水防 |
|
|
4 |
危険物の取り扱い方 多量に取扱う時は消防に相談を |
|
|
4 |
昭和52年度芦屋市民文化祭 ・・・皆さんの参加をお待ちしています・・・ |
教育委員会市民センター文化事業係 |
31-4995 |
4 |
善意銀行 |
|
|
1 |
秘話さんぽ “トンネル”の名のおこり |
|
|
1 |
健康センター事業 |
健康センター |
31-2121(353) |
1 |
保健所事業 |
保健所 |
32-0707 |
1 |
10月のカレンダー |
|
|
1 |
大型ごみの収集 |
市環境衛生課 |
22-2155 |
1 |
10月10日から燃えるゴミ・燃えないゴミの収集方法が変わります |
|
|
2 |
健康 |
|
|
2 |
会と催し |
|
|
2 |
幼稚園児の募集 |
|
|
2 |
戦没者遺族に第2回特別弔慰金 |
市福祉事務所福祉係 |
31-2121 |
2 |
作文・論文を募集 |
市社会教育課 |
31-8229 |
2 |
勤労青少年教室 |
市社会教育課 |
31-8229 |
2 |
GROUP アシヤ・シネ・サークル |
代表者・佐藤新一連絡山本方 |
22-2534 |