ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和52年 > 広報あしや 昭和52年12月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和52年12月5日号
全文掲載(PDF:3,602KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
“早急に対策を” ふえ続ける自転車 下期地区懇談会に拾う |
|
|
1 |
宮川小学校校区に歩道を設ける |
|
|
1 |
中型小売商業店舗の進出を調整-指導要綱できる |
|
|
1 |
18職種、21名のかたがた技能功労者を表彰 |
|
|
1 |
年末、年始の休庁ご用は28日(火曜日)までに |
|
|
1 |
無料 市民相談 法律的なことでお悩みのあなたへ・・・・・・・ |
公聴広報課 |
31-2121 |
2 |
58人に委嘱民生児童委員さんきまる |
|
|
2.3 |
保険証の更新はお済ですか国民健康保険・国民年金のお知らせ |
保険年金課保険係 |
|
2.3 |
自立への道就職を求めて障がい者と・・・ともに働く講座からの15の提言 |
|
|
3 |
日常生活の中で人権と差別を考えよう(18)人権意識をみがく人権週間に思う |
|
|
3 |
善意銀行 |
|
|
3 |
12月4日~10日人権週間 |
|
|
4 |
市民のくらしと行財政II真の「市民サービス」を求めて 第7回 みんなの憩いの場 |
|
|
4 |
振動規正法の施行 |
市衛生総務課公害係 |
31-2121 |
4 |
寒い冬がやってきました 水道管の破裂にご用心 |
|
|
4 |
年末・年始 火災 犯罪 交通事故 歳末愛の持寄り運動 |
各地域組織代表宅 |
|
1 |
秘話さんぽ 芦屋釜 鷹尾城主と芦屋“狂歌”釜 |
|
|
1 |
健康センター事業 |
健康センター |
31-2121(353) |
1 |
保健所事業 |
保健所 |
32-0707 |
1 |
12月のカレンダー |
|
|
1 |
大型ごみの収集 |
市環境衛生課 |
22-2155 |
1 |
燃えるゴミ・燃えないゴミの収集 |
|
|
1 |
年末年始のし尿くみとり 年末は12月28日で終了年始は1月5日から開始 |
市衛生総務課管理係 |
31-2121 |
2 |
健康 |
|
|
2 |
会と催し |
|
|
2 |
あしや人 山田晧斎氏(日本画家)“願い”はいつか実るもの・・・ |
|
|
2 |
「兵庫県史」を刊行 |
21世紀ひょうご創造協会 |
078-341-8101 |
2 |
年末年始の市民センター使用申込は・・・ |
市民センター |
|
2 |
第38回ルナ・ホール名画鑑賞会 スヌーピーとチャーリー |
ルナ・ホール |
|
2 |
メルヘン ミュージカル オペラ ヘンゼルとグレーテル |
ルナ・ホール |
|
2 |
タバコから生まれる市の財産 タバコは市内で買いましょう! |
|
|