ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和56年 > 広報あしや 昭和56年5月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和56年5月5日号
全文掲載(PDF:3,567KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
生涯教育都市の実現をめざして 人間尊重を基盤に |
|
|
1 |
ブロンズ像をご寄贈 |
|
|
1 |
米国モンテベロ市 姉妹都市提携二十周年 |
|
|
1 |
ポートピア’81 芦屋市が出展 |
|
|
2 |
いぶし銀のような教育を |
|
|
2 |
「義務」と「責任」憲法記念日によせて |
|
|
2,3 |
国保・年金のお知らせ |
市保険年金課 |
31-2121 |
2,3 |
労政コーナー |
市経済課労政係 |
31-2121内線323 |
2 |
引受家庭の募集 |
生活文化課 |
31-2121内線231 |
2,3 |
防火管理者資格取得講習会 |
消防本部予防課 |
32-2345 |
2 |
憲法週間 5月1日~7日 特設人権相談所 |
|
|
2 |
緊急事件は110番 |
芦屋警察署 |
32-0001 |
2,3 |
市民無料相談 |
生活文化課 |
31-2121内線233 |
3 |
今すぐご加入を 市民交通災害共済 |
|
|
3 |
第一回定例市議会報告 |
|
|
4 |
市税条例を改正 |
|
|
4 |
高齢者能力活用事業 |
労友会事務所 |
32-1414 |
4 |
「芦屋の水」水質検査結果 |
|
|
4 |
善意銀行 |
|
|
4 |
光化学スモッグの多発するシーズン |
|
|
4 |
ご寄付ありがとう |
|
|
4 |
スポーツクラブ会員を募集 健康づくりを手軽に、楽しく |
|
|
4 |
あなたの心を赤十字へ |
|
|
4 |
「石けん」つかってよりよい環境 |
|
|
4 |
あしや人 田鎖浜一(芦屋市吟詠剣詩舞連盟会長) |
|
|
5 |
あしやの伝説 |
|
|
5 |
健康 |
|
|
5 |
健康メモ |
|
|
5 |
日直医師 |
|
|
5 |
5月の検診だより |
|
|
5 |
不用ねこを引き取ります《有料》 |
衛生総務課 |
31-2121内線352 |
5 |
新装の保健センターで“健康展”を開催 |
|
|
6 |
会と催し |
|
|
6 |
ゴミはルールを守ってきれいにステーションへ |
|
|
6 |
第30回業平まつり |
市民センター事業係 |
31-4995 |
6 |
チビ六 二死満塁同時上映「つるのすごもり」 |
市民センター事業係 |
31-4995 |
6 |
第34回芦屋市展 |
市民センター事業係 |
31-4995 |