ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和58年 > 広報あしや 昭和58年12月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和58年12月5日号
全文掲載(PDF:3,419KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
岩園浜風 コミスク誕生 潮見集会所オープン |
|
|
1 |
年末年始の休庁・休館 |
|
|
1 |
衆議院議員総選挙 投票日12月18日(日曜日) |
芦屋市選挙管理委員会事務局 |
31-2121内線531・532 |
1 |
副議長に 城所孝明氏 |
|
|
1 |
警察官に感謝状を贈呈 |
|
|
2 |
行政と市民をむすび これからのまちづくりをテーマに意見交換地区懇談会から |
|
|
2 |
新芦屋市総合計画の策定にあたり |
|
|
2 |
年末年始の交通事故防止運動 12月1日~1月5日 |
|
|
2 |
守ってください面会時間 市立芦屋病院 |
|
|
2,3 |
民生児童委員決まる |
|
|
2,3 |
来年夏の幼稚園児の受け入れ一部で通園区を調整 |
|
|
2,3 |
国保・年金のお知らせ |
市保険年金課 |
31-2121 |
3 |
労政コーナー |
市経済課 |
31-2121 |
3 |
霊園の使用希望者を補充募集します |
市霊園事務所 |
22-5825 |
3 |
図書館 シリーズ(3)幼児の読書 子供と図書館 |
|
|
3 |
福祉手当を支給 |
市保護課障害・母子福祉係 |
31-2121内線334 |
3 |
重度心身障がい者介護手当の支給 |
市保護課障害・母子福祉係 |
31-2121内線334 |
3 |
寝たきり老人介護手当の支給 |
市保護課老人福祉係 |
31-2121内線338 |
3 |
戦没者遺族相談員と戦傷病者相談員の設置 |
|
|
3 |
昭和59年度消防出ぞめ式 年末年始特別火災警戒 12月3日土曜日~1月3日火曜日 |
|
|
3 |
応急手当の知識(10)ショック |
|
|
4 |
人権と平和の砦を私たちの心のなかに 世界人権宣言35周年 |
|
|
4 |
水道管に冬じたくを |
市水道部工務課維持係 |
31-2121内線479 |
4 |
ご寄付ありがとう |
|
|
4 |
善意銀行 |
市社会福祉協議会事務局 |
32-7530 |
4 |
九百三十七万三千円に 赤い羽根共同募金 |
|
|
4 |
歳末愛の持寄り運動にご協力を |
市社会福祉協議会事務局 |
32-7530 |
4 |
下水処理場の水質試験結果 |
|
|
4 |
施設みてある記 奥山浄水場 |
|
|
5 |
芦屋点描 |
|
|
5 |
健康 |
|
|
5 |
12月検診だより |
|
|
5 |
健康メモ |
|
|
5 |
日直医師 |
|
|
5 |
不用ねこ・拾得ねこを引き取ります |
衛生総務課 |
31-2121内線352 |
5 |
12月は、固定資産税・都市計画税の第3期分の納期月です。忘れずに期限内に納めましょう |
|
|
6 |
会と催し |
|
|
6 |
年末・年始 |
|
|
6 |
官公署メモ |
|
|
6 |
収集日を守ってゴミのない街きれいなお正月を! |
|
|
6 |
第34回 童美展 |
市民センター |
31-4995 |
6 |
第53回ルナ・ホール名画鑑賞会 ミュージカルアニー |
ルナ・ホール |
31-4995 |
6 |
お多福寄席 |
|
|