ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和61年 > 広報あしや 昭和61年4月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和61年4月1日号
全文掲載(PDF:3,505KB)(別ウィンドウが開きます) 
| ページ | もくじ | 問合せ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 21世紀への新たな飛躍 高齢化・高度情報化・国際化などの社会の潮流に対応『新総合計画』がスタート | 
 | 
 | 
| 1 | 松永市長モンテベロ市を訪問 | 
 | 
 | 
| 1 | 全小学校区にコミスクを設置 山手コミュニティ・スクールが発足 | 市民センター教育事業係 | 31-4995 | 
| 1 | 生誕100年 文豪と芦屋 谷崎潤一郎展 4月5日(土曜日)~8日(火曜日) | 市生活文化課 | 31-2121内線231 | 
| 1 | 交通共済 受け付け中 | 市道路交通課 | 31-2121内線408 | 
| 2 | 新年金制度がスタート 4月中に届け出てください | 市保険年金課年金係 | 31-2121内線345 | 
| 2 | 一定期間住所地を離れてる方に 学・遠国保証を発行 | 市保険年金課保険係 | 31-2121内線342 | 
| 2 | 国民健康保険料の申告書の提出を | 市保険年金課保険係 | 31-2121内線342 | 
| 2 | 新修芦屋市史資料編を刊行 | 市教育文化課文化財係“市史頒布係” | 31-9066 | 
| 2 | くらしのメモ 市外で事故、見舞金は・・・ | 市道路交通課管理係 | 31-2121内線408 | 
| 2 | 春の交通安全運動 4月6日(日曜日)~15日(火曜日) | 市道路交通課 | 31-2121内線407 | 
| 2 | わが家 わが町の防火をすすめよう 防火映画会 | 市消防本部予防課 | 32-2345 | 
| 3 | 『細雪』の文学碑を建立 文豪・谷崎潤一郎の生誕100年を記念して谷崎松子婦人も招き除幕式 | 市生活文化課 | 31-2121内線231 | 
| 3 | 納付書や領収書の保存に 便利な袋を配布 | 市税務課税制係 | 31-2121内線266 | 
| 3 | 芦屋病院 血液・呼吸器系疾患の専門外来を新設 | 芦屋病院業務課 | 31-2156 | 
| 3 | 市民相談 | 市生活文化課 | 31-2121内線232 | 
| 3 | 納期 固定資産税・都市計画税第1期分 | 
 | 
 | 
| 3 | 「下水」の水質試験結果 | 下水処理場 | 32-1291 | 
| 3 | ひととき 結婚できない男性 | 
 | 
 | 
| 4,5 | うるおいとやすらぎのあるまちに・・・。文化の香り高い健康都市づくり施政方針(要旨)を紹介します | 
 | 
 | 
| 4 | シリーズ・高齢化社会(1)「優老」と呼べる社会に | 
 | 
 | 
| 4,5 | 芦屋川カレッジ募集要項 | 市民センター教育事業係 | 31-4995 | 
| 5 | ルナ・ホール JAZZY NIGHT芦屋 タイガー大越 タイガース・パワージャズコンサート | ルナ・ホール協会 | 31-4995 | 
| 5 | 第十八回桂米朝独演会 | ルナ・ホール協会 | 31-4995 | 
| 5 | グループ エム スクウェア+北野徹 ザ・打楽器インルナ | ルナ・ホール協会 | 31-4995 | 
| 6 | 4月10日(木曜日)から受け付け 春の公民館講座 | 市民センター教育事業係 | 31-4995 | 
| 6,7 | ごあんない | 
 | 
 | 
| 7 | 市民のひろば | 
 | 
 | 
| 7 | まちかど フォト散歩(13) | 
 | 
 | 
| 7 | 史跡めぐり ナウマン象の化石 | 
 | 
 | 
| 7 | 芦っ子 ふでばこ | 
 | 
 | 
| 8 | 保健衛生 | 
 | 
 | 
| 8 | 4月1日~5月5日 検診だより | 
 | 
 | 
| 8 | 日曜・祝日当番医 | 
 | 
 | 
| 8 | ごみはルールを守って近くのステーションへ | 環境衛生課 | 22-2155 |