ホーム > 市政 > 広聴・市民相談 > 市民参画・協働推進課(愛称)お困りです課 > 寄せられた「市民の皆さんの声」 > 令和3年度集計
ここから本文です。
更新日:2022年8月18日
市民参画・協働推進室市民相談係は、市民と行政のパイプ役として、「親切・ていねい・迅速」をモットーに市民の皆さんをお待ちしています。「問題を抱えて困っている」「どこに相談したらよいのか相談窓口がわからない」などでお困りのかたは、お気軽にご相談ください。相談の内容によって行政で解決できるものは整理し、担当窓口におつなぎします。
また、「市民参画・協働推進室におたずねください」のコーナーにある「よくあるおたずね(FAQ)」には、よくある質問とその回答を掲載していますのでご活用ください。
令和3年度の窓口・電話・メール等での受付人数は4,109人、受付総件数は4,775件でした。
| 内容 |
令和3年度 |
|---|---|
|
要望・意見・苦情 |
45件 |
|
相談 |
945件 |
|
問い合わせ |
1,937件 |
| 部署・場所案内 |
215件 |
|
通報 |
1,159件 |
|
陳情等 |
6件 |
|
その他 |
468件 |
|
合計 |
4,775件 |
| 受付方法 |
令和3年度 |
|---|---|
|
窓口 |
632人 |
|
電話 |
1,177人 |
|
Eメール |
1,790人 |
| 郵送・FAX等 |
78人 |
|
LINE |
432人 |
|
合計 |
4,109人 |
「個人的なトラブルが発生したので、無料の専門相談に相談したい」
寄せられる相談は、家族・親族に関すること、相続に関すること、近隣とのトラブルなど個人に関するご相談が多くを占めています。行政で解決できないものは、問題解決の糸口を探す一助として「法律相談」や「家事相談」等の専門相談をご案内しています。
(行政相談・家事相談・弁護士法律相談・司法書士法律相談・税務相談・土地と家屋の登記相談・公正証書相談・不動産相談・こころの整理相談)
専門相談の相談件数
| 相談内容 | 件数 |
|---|---|
| 行政相談 | 5件 |
| 家事相談 | 44件 |
| 弁護士法律相談 | 319件 |
| 司法書士法律相談 | 98件 |
| 税務相談 | 181件 |
| 土地と家屋の登記相談 | 22件 |
| 公正証書相談 | 17件 |
|
不動産相談 |
18件 |
|
こころの整理相談 |
16件 |
| 合計 | 720件 |
| 相談内容 | 件数 |
|---|---|
| 夫婦関係 |
17件 |
| 男女関係 |
0件 |
| 親子関係 |
8件 |
| 相続関係 |
9件 |
| 戸籍関係 |
0件 |
| その他 |
10件 |
|
合計 |
44件 |
| 相談内容 | 件数 |
|---|---|
| 家事 |
41件 |
| 遺産分割・相続 |
84件 |
| 遺言 |
6件 |
| 土地・建物 |
20件 |
| 境界(近隣関係) |
14件 |
| 貸金(金銭貸借) |
10件 |
| 破産・任意整理 |
3件 |
| 労働 |
14件 |
| 交通事故 |
11件 |
| 消費者 |
14件 |
| 医療 |
2件 |
| 刑事 |
4件 |
| 多重債務 |
1件 |
| その他 |
95件 |
|
合計 |
319件 |
| 相談内容 | 件数 |
|---|---|
| 相続 |
41件 |
| 不動産 |
28件 |
| 多重債務 |
1件 |
| 少額訴訟 |
0件 |
| 家事事件 |
1件 |
| 商業・法人 |
4件 |
| 成年後見 |
7件 |
| 借地借家 |
0件 |
| その他 |
16件 |
|
合計 |
98件 |