ホーム > まちづくり > 上下水道 > 広報・啓発 > ドライミストを実施します

ここから本文です。

更新日:2022年7月22日

ドライミストを実施します

前回好評をいただいたドライミストを3年ぶりに実施します。水道水が噴霧ノズルから蒸発する際、熱を大量に奪うことで温度が下がり冷房効果が得られます。

実施期間

  • 令和4年8月1日(月曜日)から8月31日(水曜日)まで(土日祝日及び雨天等を除く)
  • 午前8時30分から午後6時00分まで

実施場所

  • 芦屋市役所市庁舎北館前広場西側通路

ドライミストの設置効果

水道水が噴霧ノズルから蒸発する際、熱を大量に奪うことで温度が下がり、微細な霧は人や物を濡らすことなく温度を引き下げ、マイナス3度から5度の冷房効果が得られます。

 

ドライミスト1ドライミスト2

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

上下水道部水道管理課
電話番号:0797-38-2080
ファクス番号:0797-38-2165

ページの先頭へ戻る