更新日:2020年4月27日
新型コロナウイルス対応について(お知らせ)
兵庫県下でも新型コロナウイルス感染者が発生していますが、芦屋市上下水道部では「新型インフルエンザ等対策行動計画」に準じた対応を行っています。
- 新型コロナウイルス感染症の影響による上下水道料金のご相談について
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に上下水道料金のお支払いが困難な場合は、下記までお問合せ、ご相談ください。
水道お客様センター
電話番号:0797-38-2082
受付時間:(平日)午前9時~午後5時30分

- 水道水は安全です
新型コロナウイルスに分類されるウイルスに対しては、一般的に、塩素等による消毒の効果が高いため、適切に塩素消毒されている水道水が原因となって、新型コロナウイルスに感染することはないと考えられています。
また、水道水は毎日、残留塩素などの水質検査を行っていますので、安心して飲用できます。
- 感染症予防のために水道水で「手洗い・うがい」をしましょう
インフルエンザや新型コロナウイルス等の予防には、手洗い・水道水によるうがいが有効です。身近な水道水で感染予防をしましょう。
- 職員も安全予防対策を行っています
わたしたち職員も新型コロナウイルスに罹患しないように、マスクの着用や石鹸による手洗い、水道水によるうがい等、感染予防対策を行っています。また芦屋市に水道水を供給している阪神水道企業団においても同様の感染予防の徹底を行っていますのでご安心ください。