ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校教育室 > 不登校に悩む子どもたちへの支援について
ここから本文です。
更新日:2023年2月28日
不登校に悩む子どもたちへの支援として、指導要録上出席扱いとすることができる不登校児童生徒を対象とした通所施設等について下記のとおりお知らせします。
▶不登校児童生徒を支援する民間施設を活用した学習活動を行なった場合の指導要録上の出欠の取扱い等についてのガイドライン(PDF:352KB)(別ウィンドウが開きます)
▶若者相談センター「アサガオ」
相談対象者:原則市内在住のおおむね義務教育終了後から40歳くらいまでの若者及びその家族。