ホーム > 市政 > 施策・計画 > 第5次芦屋市総合計画・第2期芦屋市創生総合戦略 > 市民ワークショップの参加者を募集します!(募集は終了しました)
ここから本文です。
更新日:2018年8月11日
まちづくりの指針となる第5次芦屋市総合計画の策定にあたり、市民のかた同士で自由に意見交換をしていただくことで、計画づくりに生かしていくことを目的として、市民ワークショップを開催します。
多様な市民のかたと話してみて、芦屋のこれからのまちづくりや、地域や行政の取り組みについて、想いを馳せませんか。
第1回 | 平成30年9月30日(日曜)10時~12時 | 芦屋市の現況や課題 |
---|---|---|
第2回 | 平成30年10月21日(日曜)10時~12時 | 芦屋市をこんなまちにしたい |
第3回 | 平成30年11月11日(日曜)10時~12時 | 目指すまちを実現するための取組 |
第4回 | 平成30年12月15日(土曜)10時~12時 | 取組の掘り下げ・将来像の検討 |
第5回 | 平成31年1月19日(土曜)10時~12時 | 提言案の取りまとめ |
芦屋市役所内会議室・あしや市民活動センター
18歳以上の在住・在勤・在学で、原則、上記開催日のすべてにご参加いただけるかた
報酬の支給はありません。(交通費は実費を支給します。)
提出先 |
芦屋市役所企画部政策推進課 |
---|---|
郵便番号 | 659-8501 |
住所 | 兵庫県芦屋市精道町7番6号 |
Eメールアドレス | seisakusuisin@city.ashiya.lg.jp |
ファクス番号 | 0797-31-4841 |
提出書類 | 申込用紙(ワード:28KB)(別ウィンドウが開きます) |
平成30年8月10日(金曜)<必着>
15名以内(応募者多数の場合は、抽選にて決定)