ホーム > 市政 > 広聴・市民相談 > 市民参画・協働推進課(愛称)お困りです課 > 健康・医療 > FAQ)【福祉医療】自己負担限度額について(障害者医療・高齢障害者医療・母子家庭等医療の場合)

ここから本文です。

更新日:2022年9月16日

FAQ)【福祉医療】自己負担限度額について(障害者医療・高齢障害者医療・母子家庭等医療の場合)

質問・意見

例えば障害者医療の受給者の場合(自己負担限度額「1日600円まで(月2回)」)ですが、同じ日に、複数診療科を有する病院で、複数の診療科を受診した場合、一部負担金の支払いはどうなりますか。

回答

複数の診療科に受診したものすべてを合算して、1日600円を限度に負担することになります。ただし、歯科については、他の診療科とは合算せず、別途一部負担金を支払うことになります。たとえば、A病院で同じ日に外科と内科を受診した場合は、600円を限度に支払います。外科と歯科を受診した場合は、合算できないため、1診療ごとに600円を限度に支払うことになります。高齢障害者医療・母子家庭等医療の場合も同じ考え方となります。

お問い合わせ

こども福祉部福祉室地域福祉課福祉医療係

電話番号:0797-38-2076

ファクス番号:0797-38-2160

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る