ホーム > 市政 > 広聴・市民相談 > 市民参画・協働推進課(愛称)お困りです課 > 年金・保険 > FAQ)国民健康保険の手続きについて
ここから本文です。
更新日:2024年12月2日
国民健康保険に加入していますが、このたび勤務先の健康保険に加入することになりました。
現在手続き中のため、手元に新しい健康保険の資格がわかるものがないのですが、国民健康保険をやめるときの手続はどうしたら良いのでしょうか。
また、平日は仕事を休めないため、市役所まで行けないのですが、家族の者に手続きをしてもらっても良いのでしょうか。
2018年8月
新しい健康保険の、資格情報のお知らせまたは資格確認書がお手元に届きましたら、脱退される方全員分の原本(コピーでも可)と、国民健康保険から出ていた各種の証(保険証、資格確認書等)をお持ちの上、ご来庁ください。
手続は、住民票上で同じ世帯の方であれば、ご本人でなくても可能です。
また、郵送でもお手続いただけますので、保険係までお問い合わせください。
また、手続に必要な書類は、パソコンのホームページ上からダウンロードが可能です。
詳しくは、関連リンクにございます「申請書のダウンロード(国民健康保険関係)」の「国民健康保険に入る、やめる」をご覧ください。
関連リンク