ホーム > 市政 > 情報公開・個人情報保護 > 特定個人情報保護評価

ここから本文です。

更新日:2024年11月5日

特定個人情報保護評価

特定個人情報保護評価とは

特定個人情報保護評価とは、特定個人情報ファイル(マイナンバーをその内容に含む個人情報ファイル)を保有しようとする又は保有する地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。
評価の対象は、特定個人情報ファイルを取り扱う事務となっており、対象人数・取扱者数・評価実施機関における特定個人情報に関する重大事故の発生の有無による「しきい値判断」の結果に基づき、「基礎項目評価書」・「重点項目評価書」・「全項目評価書」のいずれかの評価書を作成し、公表することが義務付けられています。

特定個人情報保護評価書の公表について

特定個人情報保護評価はマイナンバーを利用する事務単位で実施します。

1-1.住民基本台帳に関する事務(基礎項目評価)(PDF:115KB)

1-2.住民基本台帳に関する事務(重点項目評価)(PDF:311KB)

2.個人住民税に関する事務(基礎項目評価)(PDF:196KB)

3.固定資産税に関する事務(基礎項目評価)(PDF:192KB)

4.軽自動車税に関する事務(基礎項目評価)(PDF:186KB)

5.国民健康保険に関する事務(基礎項目評価)(PDF:219KB)

6.後期高齢者医療に関する事務(基礎項目評価)(PDF:210KB)

7.国民年金システム(基礎項目評価)(PDF:99KB)

8.障害者福祉に関する事務(基礎項目評価)(PDF:121KB)

9.予防接種に関する事務(基礎項目評価)(PDF:201KB)

10.母子保健に関する事務(基礎項目評価)(PDF:200KB)

11.健康増進に関する事務(基礎項目評価)(PDF:189KB)

12.介護保険に関する事務(基礎項目評価)(PDF:109KB)

13.児童扶養手当に関する事務(基礎項目評価)(PDF:126KB)

14.児童手当に関する事務(基礎項目評価)(PDF:119KB)

15.子ども・子育て支援に関する事務(基礎項目評価)(PDF:107KB)

16.乳幼児等医療費助成に関する事務(基礎項目評価)(PDF:106KB)

17.こども医療費助成に関する事務(基礎項目評価)(PDF:105KB)

18.障害者医療費助成に関する事務(基礎項目評価)(PDF:103KB)

19.高齢障害者医療費助成に関する事務(基礎項目評価)(PDF:104KB)

20.母子家庭等医療費助成に関する事務(基礎項目評価)(PDF:104KB)

21.(終了)低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)に関する事務(基礎項目評価)(PDF:186KB)

22.(終了)住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給に関する事務(基礎項目評価書)(PDF:103KB)

23.(終了)子育て世帯への臨時特別給付に関する事務(基礎項目評価書)(PDF:174KB)

24.(終了)電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の支給に関する事務(基礎項目評価書)(PDF:122KB)

25.(終了)電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金の支給に関する事務(基礎項目評価書)(PDF:103KB)

26.寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務(基礎項目評価書)(PDF:94KB)

27.公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律による特定公的給付の支給に関する事務(基礎項目評価書)(PDF:173KB)

関連ページ

社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)

個人情報保護委員会ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

マイナンバーコールセンターについて

マイナンバーコールセンターの電話番号・受付時間等

コールセンター名 電話番号 受付時間 備考
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178 平日は午前9時30分から午後8時00分。
土日祝日は午前9時30分から午後5時30分。
(年末年始12月29日から1月3日を除く)
  • 「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」「マイナポータル」に関することや、マイナンバーカードの紛失・盗難、マイナポイントを活用した消費活性化策、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせにお答えします。

 

  • 音声ガイダンスにしたがって、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。

 

  • 既存のナビダイヤルも継続して設置しています。こちらの音声案内でもフリーダイヤルを紹介しています。
一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料) 050-3816-9405 平日は午前9時30分から午後8時00分。
土日祝日は午前9時30分から午後5時30分。
(年末年始12月29日から1月3日を除く)
  • マイナンバー制度、マイナポータルに関するお問い合わせ
050-3818-1250
  • マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードまたは、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止に関するお問い合わせ

050-

3627-

0952

  • マイナポイントを活用した消費活性化策に関するお問い合わせ
英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語対応のフリーダイヤル 0120-0178-26 平日は午前9時30分から午後8時00分。
土日祝日は午前9時30分から午後5時30分。
(年末年始12月29日から1月3日を除く)
  • マイナンバー制度、マイナポータルに関するお問い合わせ
0120-0178-27
  • マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードまたは、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止に関するお問い合わせ
英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語対応の有料ダイヤル

0570-

0100-

76

  • マイナポイントを活用した消費活性化策に関するお問い合わせ
芦屋市マイナンバー担当 0797-38-2070 平日午前9時00分から午後5時30分  

 

お問い合わせ

企画部市長公室DX行革推進課管理係

電話番号:0797-38-2021

ファクス番号:0797-34-6713

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る