ここから本文です。
更新日:2025年7月28日
本市は、健康づくりや食育活動の施策を総合的に推進するため、「健康づくりプランあしや(第4次芦屋市母子保健計画・健康増進計画・食育推進計画・自殺対策計画)」を策定し、だれもが手軽に健康づくりに取り組めるよう様々な事業を実施しています。
令和元年9月に発行した「あしやウォーキングマップvol.1」では、精道・潮見中学校区内のウォーキングコースを掲載し、令和3年10月に発行した「あしやウォーキングマップvol.2」では、主に山手中学校区を掲載しています。
「あしやウォーキングマップ」のコースを1周すると、健康保持のための1日に望ましい歩数(約8,000歩)を歩くことができます。また、ベンチ、公園、子供向け遊具、健康遊具などの情報も掲載しています。
さあ、ご自宅から一歩外へ出て、健康づくりに取り組んでみませんか?
この「ウォーキングマップ」が皆さまの健康づくりにご活用いただけましたら幸いです。
あしやウォーキングマップvol.1(PDF:958KB)(別ウィンドウが開きます)
あしやウォーキングマップVol.2