ここから本文です。

更新日:2023年5月30日

歯の無料相談と健診

歯の無料相談と健診の実施について(予約制)

本市では、感染症対策を講じた上で、歯の無料相談と健診を実施いたします。

感染症予防のためのお願いをご確認の上、来所くださいますようお願いします。

引き続き、皆さまのご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

  • 3密(密閉・密集・密接)を回避するため、予約制で実施しています。歯の無料相談と健診をご希望の方は、下記こども家庭・保健センターまでご予約をお願いいたします。

内容

歯を失う原因の多くは歯周病と虫歯です。生涯自分の歯で食事をできるように、健診で今の状態を確認しましょう

  • 予約をした上で、予約時間にあわせて会場へお越しください。
  • 1年に1回の健診がおすすめです。

健診内容

歯科医師による歯科健康診査

40歳以上の方は、歯周病検診も実施

歯科衛生士による歯磨きや歯周病予防についての指導

(※治療は行っていません。)

対象

市内在住・在勤の方

  • 症状がある方、かかりつけ歯科医のいる方は対象外です。

費用

無料

会場

芦屋市歯科センター(呉川町14番9号芦屋市保健福祉センター1階)

日程(水曜日)

令和5年

4月19日

5月17日

6月21日

7月19日

8月16日

9月20日

10月18日

11月15日

12月20日

令和6年

1月17日

2月21日

3月13日

予約時間

午後1時~2時45分の間の10枠

受診方法(予約制)

事前にこども家庭・保健センター(電話番号0797-31-1666)へ予約してください。

よくあるおたずね

 

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども家庭・保健センター(健康増進・母子保健担当) 

電話番号:0797-31-1586

ファクス番号:0797-31-1018

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

※お電話の際は電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようにお願い致します。

ページの先頭へ戻る