ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成25年 > 広報あしや 平成25年1月1日号
ここから本文です。
更新日:2013年1月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:294KB)(別ウィンドウが開きます) |
謹賀新年 芦屋市議会 |
||
「教育のまち芦屋」-芦屋の子どもは芦屋で育てる 芦屋市教育委員長 宇佐見 裕子 |
|||
平成25年 成人式のご案内 | スポーツ・青少年課 | 0797-22-0358 | |
2・3面(PDF:443KB)(別ウィンドウが開きます) |
住宅総合相談窓口を設置に向け、事業者を募集 マンション管理基礎セミナーを開催! |
住宅課 | 0797-38-2026 |
家庭ごみ収集(個別収集)支援を3月より試行実施 | 環境処理センター(収集担当) | 0797-22-2155 | |
1月10日は110番の日 緊急時正しく使おう110番 |
要望や相談など緊急性がない問い合わせは 警察相談専門電話 |
♯9110 | |
市税封筒の「有料広告」を募集 | 課税課管理担当 | 0797-38-2015 | |
冬の星空観察会 | 環境課 | 0797-38-2051 | |
平成25年度 市立幼稚園全園で「預かり保育」を実施 | 教育委員会管理課 | 0797-38-2085 | |
ウイザスあしやの催し | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 | |
芦屋市スポーツリーダー認定講習会 | スポーツ・青少年課 | 0797-22-7910 | |
消費生活センター講座 | 消費生活センター | 0797-38-2179 | |
美術博物館・図書館の駐車場の運用変更について | 生涯学習課 | 0797-38-2091 | |
図書館 | 0797-31-2301 | ||
あしや市民活動センターの催し | あしや市民活動センター | 0797-26-6452 | |
イングリッシュ&テニスくらぶ | 潮芦屋交流センター | 0797-25-0511 | |
芦屋公園テニススクール | 芦屋公園テニスコート | 0797-34-8886 | |
再就職準備セミナー&個別就職相談会 | 経済課 | 0797-38-2033 | |
人権相談 | 市民参画課人権推進担当 | 0797-38-2055 | |
企業人権啓発セミナー 「事業拡大へ向けて-ネット活用の光と影」 |
経済課 | 0797-38-2033 | |
暴力団排除条例を施行します | 行政経営課 | 0797-38-2005 | |
“国民年金”から20歳になるあなたへ | 市民課年金担当 | 0797-38-2036 | |
地区集会所<県民交流広場> | 市民参画課 | 0797-38-2007 | |
夜間(17時00分~9時00分)水道修理工事当番表【1月】 | 水道工務課 | 0797-38-2083 | |
4・5面(PDF:477KB)(別ウィンドウが開きます) |
あしや子ども風土記 あしやの伝説・物語 |
広報課 | 0797-38-2006 |
シリーズあしや子ども風土記 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
平成25年芦屋市消防出初め式 | 消防本部管理課 | 0797-38-2095 | |
ヒューマンライツシアター 人生、ここにあり! |
上宮川文化センター | 0797-22-9229 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
みんなで歌いましょうin美博 | I LOVE ASHIYA・加藤 | 090-4296-1790 | |
広報番組ガイド1月<前半> | 広報課 | 0797-38-2006 | |
6・7面(PDF:703KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
日曜・祝日救急当番医 | |||
歯科の応急診療は歯科センターで実施 | 歯科センター | 0797-31-0658 | |
おなかひっこめ!メタボレッスン | 消費生活センター | 0797-38-2179 | |
メンタルヘルスセミナー | 障害福祉課 | 0797-38-2043 | |
芦屋病院公開講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
身体障がい者移動相談 | 障害福祉課 | 0797-38-2043 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
市民のひろば | |||
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 | |
8面(PDF:155KB)(別ウィンドウが開きます) |
絆 「未来へ復活 石巻」 「もうひとつの役割」 |
広報課 | 0797-38-2006 |
1.17芦屋市祈りと誓い | 秘書課 | 0797-38-2000 | |
1.17ひょうごメモリアルウオーク2013 | ひょうご安全の日推進県民会議事務局 | 078-362-9984 |