ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成25年 > 広報あしや 平成25年7月15日号
ここから本文です。
更新日:2013年7月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:802KB)(別ウィンドウが開きます) |
8月14日(水曜日)から16日(金曜日)まで 市役所本庁舎を閉庁します |
企画課 | 0797-38-2127 |
参議院選挙および兵庫県知事選挙 | 選挙管理委員会 | 0797-38-2100 | |
花火遊びは、迷惑にならない場所と時間と後始末ルールを守って楽しい花火 | 消防本部予防課 | 0797-38-2098 | |
第35回 芦屋サマーカーニバル 第19回 ASHIYA CUP ドラゴンボートレース大会 |
芦屋市民まつり協議会 | 0797-35-0871 | |
2・3面(PDF:1,995KB)(別ウィンドウが開きます) | 芦屋市 子ども・子育て会議市民委員を募集 | こども政策課 | 0797-38-2180 |
アンケート調査へご協力ください | こども政策課 | 0797-38-2180 | |
公共下水道都市計画変更案の縦覧 | 下水道課 | 0797-38-2067 | |
警察官に感謝状を贈呈 | 市長室 | 0797-38-2000 | |
8月から『特別警報』の発表を開始します | 防災安全課 | 0797-38-2093 | |
7月29日(月曜日)30日(火曜日) 窓口での公的個人認証サービス(電子証明書)の業務が停止します |
市民課 | 0797-38-2036 | |
こちら消費生活センターです | 消費生活センター | 0797-38-2034 | |
第4回あしや保健福祉フェア | 福祉センター | 0797-31-0612 | |
「学校園花いっぱい活動」写真展 | 学校教育課 | 0797-38-2087 | |
第27回芦屋市民絵画展作品募集 | 市民センター | 0797-31-4995 | |
子育てセンターキッズクッキング | 子育てセンター | 0797-31-8006 | |
夏の星空観察会 | 環境課 | 0797-38-2051 | |
英語版広報紙「アシヤニューズレター」が大きく読みやすくなりました! | 広報国際交流課 | 0797-38-2008 | |
芦屋市水泳記録会 参加者募集 | 芦屋水練学校 | 080-6175-3091 | |
新版「芦屋市ガイドマップ」発行しました! | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | |
4・5面(PDF:2,349KB)(別ウィンドウが開きます) |
今後のまちづくりにいかします 市民と市長の集会所トーク(報告) |
企画課 | 0797-38-2127 |
幼児向け ペープサートと作って遊ぼう 六さんのペペット劇場 |
公民館 | 0797-35-0700 | |
芦屋市民ゴルフ大会 | 芦屋市民ゴルフ大会係(NPO法人芦屋市体育協会内) | 0797-38-3989 | |
みんなで学ぶ船のおもしろ体験 | 海技大学校庶務課 | 0797-38-6201 | |
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
広報番組ガイド7月<後半> | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | |
6・7面(PDF:2,350KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
保育所・小学校の給食の放射能検査結果について | 保育課 | 0797-38-2128 | |
学校教育課 | 0797-38-2087 | ||
基本チェックリストの回答にご協力をお願いします | 介護保険課 | 0797-38-2024 | |
芦屋病院・循環器内科のご紹介 | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
環境処理センターからのお知らせ | 環境施設課 | 0797-32-5391 | |
わんぱくキッズサマーキャンプ | 丹波少年自然の家 | 0795-87-1633 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
上宮川文化センターパソコン教室 | 上宮川文化センター | 0797-22-9229 | |
まちづくりに役立つサマージャンボ宝くじ | 兵庫県市町村振興協会 | 078-322-1151 | |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
ラポルテ市民サービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
8面(PDF:979KB)(別ウィンドウが開きます) | 南芦屋浜の自然 【10】第6期芦屋市環境づくり推進会議活動の記録 南芦屋浜の生物自然(8)-新しい人工環境に進出する生物たち- |
広報国際交流課 | 0797-38-2006 |
第6期芦屋市環境づくり推進会議活動の記録「南芦屋浜の自然」を発刊しました | 環境課 | 0797-38-2051 | |
「芦屋シティグラフ」好評発売中! | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | |
市制施行70周年記念写真集「芦屋の四季・70選」好評発売中 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 |