ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成25年 > 広報あしや 平成25年10月1日号
ここから本文です。
更新日:2013年10月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:870KB)(別ウィンドウが開きます) | 第25回 あしや秋まつり | あしや秋まつり協議会(経済課内) | 0797-38-2033 |
合同行政相談 | お困りです課 | 0797-38-5401 | |
仲ノ池緑地 環境学習会 | 公園緑地課 | 0797-38-2065 | |
2.3面(PDF:2,266KB)(別ウィンドウが開きます) |
南芦屋浜(潮芦屋)地区のマリーナ(フリーゾーン) 「土地利用の市民意見募集」の実施結果 |
都市計画課 | 0797-38-2073 |
グループ型家庭的保育事業の運営事業者を募集します | 保育課 | 0797-38-2128 | |
平成26年度採用 芦屋市企業職員(医療専門事務職)募集 |
芦屋病院経営企画室 | 0797-31-2156 | |
芦屋市環境づくり推進会議(第8期) 市民委員を募集 |
環境課 | 0797-38-2051 | |
さわやか収集(芦屋市高齢者等家庭ごみ戸別収集支援事業) 希望者の申し込みを受け付けます |
収集事業課 | 0797-22-2155 | |
芦屋市少年消防クラブの活動資機材を宝くじの 社会貢献広報事業助成金を活用し整備しました |
消防本部予防課 | 0797-38-2098 | |
げんきいっぱいみんなの幼稚園 | 学校教育課 | 0797-38-2087 | |
障がい者とのふれあい市民運動会 | 障害福祉課 | 0797-38-2043 | |
教育委員に松本朋子氏を選任 | 人事課 | 0797-38-2019 | |
小学校入学前健康診断について | 教育委員会管理課 | 0797-38-2085 | |
10月分から児童扶養手当の支給月額が改定されます | こども課 | 0797-38-2045 | |
【児童手当・特例給付受給者のかたへ】 | こども課(児童手当担当直通) | 0797-38-2117 | |
ウィザスあしやの催し | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 | |
オータムフェスタ2013開催 | 総合公園管理事務所 | 0797-38-2103 | |
ASHIYA どんぐり大作戦 | 環境課 | 0797-38-2051 | |
第41回高齢者スポーツ大会 | 高齢福祉課 | 0797-38-2044 | |
市役所北広場花壇の花を 植え替えませんか |
用地管財課 | 0797-38-2029 | |
夜間(17時~9時)水道修理工事当番表【10月】 | 水道工務課 | 0797-38-2083 | |
4.5面(PDF:2,488KB)(別ウィンドウが開きます) | 平成24年度行政改革の取り組みの報告 | 行政経営課 | 0797-38-2005 |
平成25年 体力つくり強調月間 | スポーツ推進課 | 0797-22-7910 | |
市民ギャラリー・ステージ | 市民センター | 0797-31-4995 | |
第65回市民寄席「ざこば・南光・塩鯛 三人会」 | ルナ・ホール事業担当 | 0797-35-0700 | |
第17回芦屋能・狂言鑑賞の会 | ルナ・ホール事業担当 | 0797-35-0700 | |
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
秋の公民館講座・受講生募集 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
若者相談センター『アサガオ』新規開設 | 青少年育成課 | 0797-22-0358 | |
谷崎潤一郎賞受賞記念特別講演会 | 谷崎潤一郎記念館特別講演会係 | 0797-23-0039 | |
広報番組ガイド10月<前半> | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | |
6.7面(PDF:2,893KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
10月はひょうご食育月間 | 保健センター | 0797-31-1586 | |
普通救命講習会 | 消防本部救急課 | 0797-32-2345 | |
芦屋病院公開講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
日曜・祝日救急当番医 | |||
歯科の応急診療 | 歯科センター | 0797-31-0658 | |
人権相談 | 人権推進課 | 0797-38-2055 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
公正証書相談 | お困りです課 | 0797-38-5401 | |
地区集会所(県民交流広場) | 市民参画課 | 0797-38-2007 | |
8面(PDF:1,283KB)(別ウィンドウが開きます) |
芦屋タイムトラベル 今から約2,200~2,400年前(弥生時代前期~中期) 業平遺跡でみつかった弥生時代の生活痕跡 |
生涯学習課 | 0797-38-2115 |
東日本大震災支援 芦屋ユナイテッドリレーマラソン2013参加募集 |
芦屋ユナイテッドリレーマラソン2013実行委員会 | 06-6209-6969 | |
街開き35周年記念 2013年芦屋浜健康フェスタ | 芦屋浜自治連合会 | 0797-75-1303 | |
市民のひろば | |||
有料広告 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 |