ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和60年 > 広報あしや 昭和60年3月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和60年3月1日号
全文掲載(PDF:3,536KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
充実の60年代へ 積極型予算 |
|
|
1 |
市民憲章20周年 |
|
|
2 |
市民課窓口 手続きは比較的すいている 火曜日から金曜日に混雑してご迷惑かけます |
市民課窓口係 |
31-2121内線313 |
2 |
高齢心身障がい者と特別医療費 |
市保険年金課医療保障係 |
31-2121内線348 |
2 |
くらしのメモ 山火事はなぜ消えにくい |
市消防本部 |
32-2345 |
2 |
退職後の医療保険制度 |
市保険年金課保険係 |
31-2121内線342 |
2 |
3月1日から交通災害共済、受け付けします |
市生活文化課 |
31-2121内線232 |
2 |
春の火災予防運動 |
市消防本部 |
32-2345 |
3 |
人権啓発冊子『生きる第2部』を発刊 |
市同和教育課 |
31-2121内線512 |
3 |
モンテベロ市派遣学生親善使節を募集 |
市生活文化課 |
31-2121内線231 |
3 |
下水処理場の水質試験結果 |
|
|
3 |
「芦屋の水」水質検査結果 |
市水道部 |
31-2121内線476 |
3 |
3月119番お天気カレンダー |
市消防本部警防課 |
32-2345 |
3 |
市立、公立の小・中学校就学届は済みましたか |
市教育委員会総務課 |
31-2121内線503 |
3 |
奨学金受給生を募集 |
市教育委員会総務課 |
31-2121内線503 |
3 |
母子家庭を対象に修学資金の貸し付け |
市保護課障害・母子福祉係 |
31-2121内線334 |
3 |
時流(12)芦屋のモダニズム |
|
|
3 |
消費生活モニターを募集 |
市経済課消費生活係 |
31-2121内線325 |
3 |
子供の健全な成長のために 総合療育相談 |
市保護課障害・母子福祉係 |
31-2121内線334 |
3 |
納期 国民年金保険料第4期分 |
|
|
4,5 |
ボランティア 暮らしに息づく奉仕活動を |
|
|
4 |
税の申告はお済みですか |
市役所税務課 |
31-2121 |
4 |
1泊2日人間ドックで 健康管理を |
芦屋病院業務課医事係 |
31-2156 |
4,5 |
昭和60年度 ルナ・ホール協会公演予定 |
ルナ・ホール協会 |
31-4995 |
5 |
民生・児童委員は地域ボランティアの推進役 |
|
|
5 |
ルナ・ホール |
ルナ・ホール協会 |
31-4995 |
6 |
自由研究のすすめ 教育特集 生涯学び続ける原動力になります |
|
|
6 |
ひなかざり |
|
|
6,7 |
ごあんない |
|
|
7 |
市民のひろば |
|
|
7 |
芦っ子 |
|
|
7 |
まちかど |
|
|
7 |
若い息吹にあふれて三味の音もひと際高く |
|
|
8 |
保険・衛生 |
|
|
8 |
けんこう ガイド(12)眼鏡を作るとき |
|
|
8 |
3月1日~4月5日 検診だより |
|
|
8 |
4月から変わります 大型ごみ・燃えないごみの収集日程 |
環境衛生課 |
22-2155 |
8 |
日曜・祝日当番医 |
|
|
8 |
ごみはルールを守って近くのステーションへ |
環境衛生課 |
22-2155 |