ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和60年 > 広報あしや 昭和60年1月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和60年1月1日号
全文掲載(PDF:11,109KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
頌春 |
|
|
2 |
国籍法と戸籍法の一部が改正 昭和60年1月1日から施行 |
|
|
2 |
市民憲章20周年 |
|
|
2 |
最低賃金制度を適用ください |
|
|
2 |
小規模未利用地に課税 特別土地保有税 |
市税務課税制係 |
31-2121内線266 |
2 |
くらしのメモ 子供が急に熱を出した |
芦屋病院事務局業務課 |
31-2156 |
2 |
新春特別番組「’85阪神間からおめでとう」 |
市公聴広報課 |
31-2121内線226 |
2 |
年収90万円未満の場合 被扶養者の申請ができます |
市保険年金課保険係 |
31-2121内線342 |
2 |
児童手当の請求を |
市保険年金課年金係 |
31-2121内線345 |
3 |
地区懇談会 衛生行政などを話し合う |
|
|
3 |
1月119番お天気カレンダー |
市消防本部警防課 |
32-2345 |
3 |
下水処理場の水質試験結果 |
|
|
3 |
60万6千余収益ご協力ありがとうございました |
市保護課障がい・福祉係 |
31-2121内線334 |
3 |
市教育委員会のお知らせ |
市教委総務課 |
31-2121内線502 |
3 |
時流(10)マンボウ |
|
|
3 |
ご存知ですか検察審査会制度 |
|
|
3 |
工業統計調査にご協力ください |
市文書行政課文書統計係 |
31-2121内線243 |
3 |
納期 市・県民税第4期分 |
|
|
4,5 |
始めよう 今 見つめよう 未来 今年は国際青年年 |
|
|
4 |
節水お願い 水源地は琵琶湖大ピンチ 水道管に冬じたくを |
|
|
4 |
消防出初め式 |
消防本部 |
32-2345 |
4,5 |
第25回市民かるた大会 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
5 |
昭和60年新成人を祝う会 |
体育館・青少年センター青少年育成係 |
22-0358 |
5 |
ルナ・ホール |
ルナ・ホール協会 |
31-4995 |
6 |
求めます。素敵な名前<国鉄芦屋駅北地区・名称募集> |
市開発事業部 |
32-3781 |
6 |
表情 |
|
|
6,7 |
ごあんない |
|
|
7 |
市民のひろば |
|
|
7 |
芦っ子 |
|
|
7 |
城山登山会 早朝,城山の山頂で、ラジオ体操 |
|
|
7 |
まちかど |
|
|
8 |
保険・衛生 |
|
|
8 |
けんこうガイド インフルエンザ |
|
|
8 |
1月1日~2月5日検診だより |
|
|
8 |
日曜・祝日当番医 |
|
|
8 |
ごみはルールを守って近くのステーションへ |
環境衛生課 |
22-2155 |