ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和60年 > 広報あしや 昭和60年6月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和60年6月1日号
全文掲載(PDF:3,879KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
ニイハオ!天津市教育代表団が芦屋市を訪問 |
市秘書課 |
31-2121内線206 |
1 |
市民交通災害 受付中 |
市道路交通課 |
31-2121内線408 |
1 |
’85 芦屋市展 |
市民センター |
31-4995 |
2 |
市制45周年記念事業 「細雪のつどい」 7月7日(日曜日)、ルナ・ホールで |
市生活文化課 |
31-2121内線231 |
2 |
第8回「つつじ賞」の贈呈 |
市秘書課 |
31-2121内線206 |
2 |
外国人登録証明書切替時期のお確かめを |
市民課調査係 |
31-2121内線314 |
2 |
国鉄駅北地区愛称“ラポルテ”シンボルマーク決まる |
市開発事業部 |
32-3781 |
2 |
「下水処理場周辺環境保全の覚書」の交換 |
市下水処理場 |
32-1291 |
2 |
くらしのメモ 広報委員ってどんなかた? |
市公聴広報課 |
31-2121内線227 |
2 |
図書館の休館 6月11日~30日 |
図書館 |
31-2301 |
2 |
水道週間 6月1日~6月7日 |
市水道部営業課 |
31-2121内線483 |
2 |
みんなで防ごう土砂災害 |
市計画総務課宅地開発担当 |
31-2121内線437 |
2 |
市民相談 |
市生活文化課 |
31-2121内線232 |
3 |
6月は自動車公害防止月間 みんなでつくろう静かな街 |
市衛生総務課公害係 |
31-2121内線362 |
3 |
台風・水害に備えて 災害時の避難場所 |
市消防本部警防課 |
32-2345 |
3 |
モ市への学生親善使節の派遣 本庄広志君と馬場宏子さんに |
市生活文化課 |
31-2121内線231 |
3 |
在宅福祉の推進 社会福祉協議会事業計画 |
社会福祉協議会 |
32-7530 |
3 |
6月 119番お天気カレンダー |
市消防本部警防課 |
32-2345 |
3 |
40歳は健康の曲がり角 人間ドックで健康チェック |
芦屋病院業務課 |
31-2156 |
3 |
納期 市・県民税第1期分 国民年金保険料第1期分 |
|
|
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
3 |
ひととき(3)深夜に集まる若者たち |
|
|
4,5 |
こう変わります“新年金”「婦人の年金権」の保障など制度を充実 |
市保険年金課年金係 |
31-2121内線345 |
4 |
交通安全シリーズ(3)しつけのなかの交通安全 |
|
|
4,5 |
みんなで泳ごう |
体育館・青少年センター総務課 |
31-8228 |
5 |
福祉医療費助成制度 受給者証は7月に切り替えます |
市保険年金課医療保障係 |
31-2121内線348 |
5 |
国民健康保険の資格 |
市保険年金課保険係 |
31-2121内線342 |
5 |
あしや落語会 お多福寄席 |
ルナ・ホール協会 |
31-4995 |
5 |
ルナ・ホール スージーウォンの世界 ルナ・ホール名画鑑賞会ピーターパン 眠れる森の美女 |
ルナ・ホール協会 |
31-4995 |
6 |
校風づくりから郷風づくりへ |
市教育委員会学校教育課 |
31-2121内線511 |
6,7 |
ごあんない |
|
|
7 |
市民のひろば |
|
|
7 |
歴史 フォト散歩(3) |
|
|
7 |
まちかど |
|
|
7 |
国連婦人の10年 男と女という前に、同じ人間だということですよね |
|
|
7 |
芦っ子 ゆめの中に入った |
|
|
8 |
保健衛生 |
|
|
8 |
けんこうガイド(15)砂糖と虫歯 |
|
|
8 |
6月1日~7月5日 検診だより |
|
|
8 |
ごみはルールを守って近くのステーションへ |
環境衛生課 |
22-2155 |
8 |
日曜・祝日当番医 |
|
|