ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・歴史 > 文化施設 > 芦屋市民センター > 施設案内
ここから本文です。
更新日:2022年9月29日
芦屋市民センターは、市民会館(ホール)、公民館、老人福祉会館を総称した複合施設の名称です。
市民会館 (本館) |
市民センター本館にあり、芦屋市民の生活文化の向上と教育の振興に資するための施設です。定員10名程度から定員200名の会議室があり、多目的ホールでは展示も行えます。 |
---|---|
市民会館 (ホール) |
定員700名の大ホールでは、音楽・演劇・講演会など様々な催しにご利用いただけます。 地下にある小ホールは、ダンスやバレエ、ピアノの発表会に持ちいただいているほか、大ホールをご使用時のリハーサル室としてもご利用いただいています。 |
公民館 (別館) |
公民館は、社会教育法に基づく教育施設で、市民センター別館に音楽室・講義室・料理室など様々な目的室や公民館図書室があります。 営利活動や宗教活動の禁止など、公民館の利用には制限がありますのでご利用の際は受付窓口でご確認ください。 |
公民館図書室 | 市民センター別館3階にあります。市内の図書館からの図書の取り寄せも可能です。 |
老人福祉会館 |
市内在住の60歳以上のかたの福祉の増進と生活の向上を図るため、老人福祉法に基づき設置された施設です。市民センターとしての貸室は夜間のみとなります。 |
開館時間 |
休館日 |
||
---|---|---|---|
平日・土曜日 |
日曜日・祝日 |
||
市民会館 |
午前9時から午後9時30分 (受付は午後5時30分まで) |
午前9時から午後5時 |
毎週火曜日 |
大ホール |
午前9時から午後9時30分 (受付は午後5時30分まで) |
午前9時から午後9時30分 (受付は午後5時まで) |
毎週火曜日 |
小ホール |
午前9時から午後9時30分 (受付は午後5時30分まで) |
午前9時から午後5時 |
毎週火曜日 |
公民館 |
午前9時から午後9時30分 (受付は午後5時30分まで) |
午前9時から午後5時 | 毎週火曜日 |
公民館図書室 |
午前9時30分から午後5時 |
休室 |
毎週火曜日・日曜日・祝日 |
老人福祉会館 | 午後9時から午後5時 | 午前9時から午後5時(祝日は休館) | 毎週火曜日・祝日 |
夏期休館日 |
8月13日・8月14日 |
年末年始休館日 |
12月27日から翌年1月4日 |
---|