ここから本文です。

更新日:2016年6月15日

平成27年度具体的な内容

  • お困りです課「平成27年度集計」のうち、皆さまに関係すると思われる内容を選んでいます。
  • 内容は頂いた原文のままではなく、要旨が変わらないように注意しながら書き直しています。

要望・意見

 橋梁の補修 宮川の最下流に架かる橋の鋼材が腐蝕し穴あき状態となってます。橋面アスファルトと舗装止め鋼材の取り合い部、上流側右岸が一番傷み、上流側左岸にも少し、下流側にもありそうです。 ご指摘の穴あき箇所に加えて、舗装と鋼部材の取合い部の土を除去したところ、数カ所の穴あきを確認しました。腐食している部材は橋梁の主部材ではないものの、穴あき箇所については、応急的な補修を今年度中に実施します。
 歩道の補修 自宅前の歩道のタイルがズレて歩きにくいので補修をしてほしいです。足元が凸凹のため、つまずくことがあります。 歩道の傷みについて、現地の確認しました。業者の段取りが出来次第、早急に補修工事を実施したいと考えており、早ければ来週にも工事の着手を考えています。
 カーブミラーの清掃 カーブミラーが電車のオイルで昨年より汚れ、特に雨の日は水滴が油で弾かれ乱反射して見にくい状況です。先日も無灯火の自転車が来るのが見えず、急ブレーキをかけました。

カーブミラーについて、現地の確認しました。早急に清掃の手配をします。

 カーブミラーの設置 事故があり、危険で見通しが悪いので、カーブミラーをつけてほしい。 現地を確認し、カーブミラーの設置基準に基づき判定した結果、必要と判断しましたので設置します。しかし、私道や駐車場から道路へ出る際のカーブミラーや、歩行者や自転車に対するカーブミラーは設置できません。
 区画線の塗り直し 白線が薄いので塗り直しをしてほしい。

現地を確認した結果、路側線が薄くなっていましたので、補修を実施します。しかし、横断歩道や停止線は公安委員会の管轄になりますので、芦屋警察に補修を要望します。

 側溝の破損 側溝の壁が壊れて、自宅前の溝のふたが落ちそうになっているので補修をしてほしい。 現地を確認をしたところ、側溝の壁が壊れている状態であるため、補修します。しかし、溝蓋が市が許可している形状のものではないため、今回の市の側溝の壁の補修の機会に、市に占用の許可申請を出していただき、市が許可している形状の蓋に変更するようにお願いします。

 

 側溝の清掃

側溝に落葉と土砂が溜まっているので、清掃してほしい。 現地を確認したところ、側溝の半分程度まで落葉と土砂が溜まっており、雨水が流れ難い状態となっているため、早急に業者の手配をし、清掃します。
 公園の利用者ルール 毎日子供たちの公園内での騒音がひどく困っています。先日、担当課に申し入れに伺いましたが、取り合っていただけませんでした。最近の遊具の更新でさらにうるさくなりました。対策を講じてください。 公園内で子供が遊ぶ行為は一般的な公園利用の範囲内であり、公園管理者として行為を制限することはできませんが、近隣の方の迷惑にならない方法で利用していただくため,今後も継続して注意喚起を行なっていく予定です。
 公園の改修   楠町に公園を造る工事のせいですっかり緑の木々を伐採されてしまい、今までの緑豊かな公園とは別物になってしまいました。2号線からの風景は木々の奥にマンションが少し見えて奥まっている雰囲気があり価値のある景観がありました。木々はとにかく元と同じ様に植えてほしい。 2つの広場の土地の高さも違うことから、有効利用ができていないこと、多くの子どもが利用する広場の見通しが悪く、安全性に問題があること、遊具が老朽化していることから、2つの広場を一体化し、見通しのいい公園に改修しています。ご指摘のとおり、工事により2号線からの景観が変わってしまったのは事実ですが、工事の最後の段階で、樹木の植栽を行ないます。これまで楠児童遊園にあった樹木も、一部は仮移植していますので、元に戻すとともに、新しい樹木も植えます。公園施設の配置が変わりますので、景観が同じになる事はありませんが、改修後の公園でも、緑豊かな景観にしていきたいと思います。
 街路樹の剪定   この時期に街路樹の伐採は、熱中症に気をつけようという呼びかけをしているのに対して、逆行しているのでは。今は、夏至に近く最も紫外線が強い時期を考慮してほしいと望みます。 今回の剪定は、警察から信号が見えないとの連絡が入り、現地を確認した際、沿道の民有地に大きく枝を伸ばしているものや枯れた枝が目立つものがありましたので、問題のあるものについて剪定を実施しました。日差しが強く、これからさらに暑くなりますので、木陰の確保には努めてますが、事故防止等夏場であっても剪定を実施せざるを得ない場合があります。
  放置自転車 小さくて黒い自転車が歩道に放置されている。警察に連絡したら、盗難届は出ていないので市に電話するように言われた。撤去してほしい。 貼紙をし、撤去を求める警告文を貼り、その後2週間しても引き取りがない場合に初めて撤去します。
 持ち込みごみ 電話で確認が必要ですが、インターネットで申し込み、予約番号をもらう仕組みを作ってください。

新規システムの導入については、セキュリティー(個人情報の漏洩)面やコスト面(費用が相当かかる)で導入は難しい状況です。

 ごみの収集時間 ごみの収集の時間を大体の時間でよいので決めてほしい。カラス除けのネットを片付ける時間が気になって仕方がない。 ごみの量、天候、交通事情により、時間は左右されるため、時間を決めることは難しい状況ですので、午前8時30分までにお出しいただくようお願いしています。

  プレミアム商品券

(プレミアム商品券は平成27年12月で終了し、現在は実施していません。)

 プレミアム商品券について、ホームページの引き換え店一覧が更新されておらず引き換え店舗が分からない。分かるようにしてほしい。 プレミアム商品券印刷した業者にホームページの早期の更新を促します。また、商工会発行「アシヤ流」に全件を掲載し、JR芦屋駅、市役所総合案内、各販売所等で配布します。
 マイナンバー テレビのCMを見たがマイナンバーのことを教えてほしい。どこに聞けばいいか。 芦屋市マイナンバーコールセンターがあります。直通番号は0570-03-8203です。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

企画部市長公室市民参画・協働推進課市民相談係

電話番号:0797-38-5401

ファクス番号:0797-38-2004

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る