ここから本文です。
更新日:2025年1月20日
大規模な災害が発生した場合、本市及び防災関係機関のみの対応では、市民の生命・身体・財産を災害から保護する防災活動が十分にできないことも考えられます。そのため、本市では、他の地方公共団体や民間団体等と協定を結び、迅速かつ的確な災害対策を実施できる体制を構築するため、以下のとおり、災害時応援協定を締結しています。
令和7年1月20日に株式会社メルカートと災害時におけるキッチンカーによる物資の供給等に関する協定を締結しました。
令和6年11月14日に株式会社ユアサと災害時等における生活物資の供給に関する協定を締結しました。
協定名 | 協定先 | 概要 | 締結日 |
災害救助に必要な生活物資調達に関する協定 | 生活協同組合コープこうべ | 生活物資の確保、安定供給 | H8.7.4 |
災害救助に必要な給食の調達に関する協定 | 生活協同組合コープこうべ | 生活物資の確保、安定供給 | H8.11.13 |
災害時における物資の供給に関する協定 | 株式会社ダイエー | 生活物資の確保、安定供給 | H20.3.3 |
災害時における飲料の提供協力に関する協定 | コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 | 飲料水の提供 | H20.12.1 |
災害時における物資供給に関する協定 | NPO法人コメリ災害対策センター | 生活物資の確保、安定供給 | H22.8.1 |
災害時における物資供給に関する協定 | セッツカートン株式会社 | 救援物資の供給 | H24.2.1 |
災害時における飲料水の提供に関する協定 | 株式会社伊藤園 | 飲料水の供給 | H26.2.1 |
災害時におけるLPガス等の供給に関する協定 | 一般社団法人兵庫県LPガス協会神戸支部 | LPガス等の供給 | H28.8.22 |
災害時等における石油類燃料の供給に関する協定 | 兵庫県石油商業組合第一協議会 | 石油類燃料の優先供給 | H30.10.5 |
災害時等における医薬品等の供給に関する協定 | 芦屋市薬剤師会 | 医薬品等の供給 | H31.3.22 |
災害時等における救急活動及び救護所等での医療救護活動に必要な災害用医薬品等の供給に関する協定 | 株式会社メディセオ | 医薬品等の供給 | H31.3.22 |
災害時等における救急活動及び救護所等での医療救護活動に必要な災害用医薬品等の供給に関する協定 | グリーンホスピタルサプライ株式会社 | 医薬品等の供給 | H31.3.22 |
災害時等における避難所での資機材等の供給に関する協定 | 株式会社タカオカ | 救援物資の供給 | R1.7.1 |
災害時等における避難所での毛布の共有に関する協定 | 足立織物株式会社 | 救援物資の供給 | R1.9.10 |
災害時における物資供給に関する協定 | KLASS株式会社 | 救援物資の供給 | R1.9.10 |
災害時等における物資供給に関する協定 | コーナン商事株式会社 | 生活物資の確保、安定供給 | R3.9.6 |
災害時等における生活物資の供給に関する協定 | 株式会社ユアサ | 生活物資の確保、安定供給 | R6.11.14 |
災害時等におけるキッチンカーによる物資の供給等に関する協定 | 株式会社メルカート | 食事等の供給 | R7.1.20 |
協定名 | 協定先 | 概要 | 締結日 |
兵庫県水道災害相互応援に関する協定 | 兵庫県、各市町、各水道企業団ほか | 災害時等の応急給水、復旧作業等の相互応援 | H10.3.16 |
芦屋市水道災害応援協定 | 芦屋市水道工事業協同組合 | 災害時等の応急給水、復旧作業等の応援 | H11.12.28 |
兵庫県災害廃棄物処理の相互応援に関する協定 |
兵庫県、県下各市町、北播衛生事務組合、揖龍保健衛生施設事務組合、北播磨清掃事務組合、中播衛生施設事務組合 |
災害廃棄物の処理 | H17.9.1 |
災害時における水道施設の応急復旧に関する協定書 | 株式会社光明製作所 | 災害時の水道施設の応急復旧 | H19.4.2 |
災害等の発生時における水道施設復旧に関する応援協定書 | 大成機工株式会社 | 災害時等の水道施設の復旧応援 | H29.9.20 |
災害時における復旧支援協力に関する協定 | 公益社団法人日本下水道管路管理業協会 | 災害時の下水道施設の応急復旧支援 | H30.4.1 |
災害時等における応急対策業務に関する協定 | 芦屋建設業組合 | 応急復旧、建物等の撤去 | R2.1.17 |
災害時等における応急対策業務に関する協定 | 芦屋土木まちづくり共同組合、濾風会 | 応急復旧、建物等の撤去 | R2.1.17 |
芦屋市・日本下水道事業団災害支援協定 | 地方共同法人日本下水道事業団 | 災害時等の下水道施設の復旧支援 | R4.4.1 |
災害時における災害復旧に係る支援業務に関する協定 | 公益社団法人全国上下水道コンサルタント協会関西支部 | 災害時の水道施設の復旧支援業務 | R4.11.1 |
災害時における災害復旧に係る支援業務に関する協定 | 公益社団法人全国上下水道コンサルタント協会関西支部 | 災害時の下水道施設の復旧支援業務 | R4.11.1 |
災害時等における廃棄物処理の応援に関する協定 | 兵庫県環境事業商工組合 | 廃棄物の処理 | R5.4.27 |
水道施設の災害に伴う応援協定 | ヴェオリア・ジェネッツ株式会社関西支店 | 災害時の水道施設の復旧応援業務 | R6.4.1 ※単年度協定 |
災害廃棄物の処理等に関する基本協定 | 大栄環境株式会社 | 災害廃棄物等処理の実施 | R6.3.12 |
協定名 | 協定先 | 概要 |
締結日 |
災害時の輸送業務についての協定 | 株式会社ヤッホ | 物資輸送 | H8.8.1 |
災害時等における要配慮者の輸送協力に関する協定 |
にこにこ介護岸田(株式会社芦屋クリーンサービス) |
避難行動要支援者に対する搬送・移送業務 | H30.10.1 |
災害時等における要配慮者の輸送協力に関する協定 | ゆりかご介護サービス | 避難行動要支援者に対する搬送・移送業務 | H30.10.1 |
災害時等における物資輸送等に関する協定 | ヤマト運輸株式会社 | 物資輸送等 | R1.9.10 |
災害時における救援物資の輸送等に関する協定 | 福山通運株式会社 | 物資輸送等 | R5.3.17 |
災害時における避難搬送に関する協定 | 株式会社Captain Ambulance | 避難行動要支援者に対する搬送・移送業務 | R6.8.30 |
協定名 | 協定先 | 概要 | 締結日 |
災害時等における土地使用の協力に関する協定 | 芦有ドライブウェイ株式会社 | 災害時の土地使用 | H27.3.17 |
災害時等における施設の使用に関する協定 | 公益財団法人木口福祉財団 | 災害時の施設使用 | H28.11.1 |
災害時等における芦屋市総合公園の用地使用に関する覚書 | ミズノ、芦屋市体育協会、理研グリーン共同体 | 災害時の用地使用 | H29.11.1 |
災害時における施設利用に関する覚書 | 株式会社オーエンス | 災害時の施設使用 | H30.2.1 |
災害時における施設及び救援物資集積所の利用に関する協定 | リゾートトラスト株式会社 | 災害時の用地使用 | H30.11.1 |
協定名 | 協定 | 概要 | 締結日 |
消防相互応援に関する覚書 | 阪神7市1町消防機関 | 災害時の消防活動の相互応援 | H13.3.1 |
災害時における芦屋市と郵便局の相互協力に関する協定 | 芦屋郵便局、摂陽西特定郵便局長業務推進連絡会芦屋部会 | 情報の提供 | H17.4.19 |
神戸市・芦屋市消防相互応援協定書・覚書 | 神戸市消防機関 | 災害時等の消防活動の相互応援 | H18.9.6 |
災害救助犬の出動に関する協定 | 特定非営利活動法人日本レスキュー協会 | 災害救助犬の派遣 | H19.3.28 |
災害時(等)の緊急放送の実施に関する協定 | 株式会社ジェイコムウエスト | 災害時の緊急放送 | H25.12.26 |
災害時等における協力に関する協定 | 社会福祉法人芦屋市社会福祉協議会 | 福祉避難所運営及び要援護者への支援活動協力 | H26.4.1 |
災害時等における協力に関する協定 | 特定非営利活動法人PASネット | 福祉避難所運営及び要援護者への支援活動協力 | H26.4.1 |
災害時等における協力に関する協定 | 社会福祉法人三田谷治療教育院 | 福祉避難所運営及び要援護者への支援活動協力 | H26.4.1 |
災害時等における協力に関する協定 | 社会福祉法人芦屋メンタルサポートセンター | 福祉避難所運営及び要援護者への支援活動協力 | H26.4.1 |
お天気カメラシステムに関する覚書 | 阪神ケーブルエンジニアリング株式会社 | 鉄道設備(お天気カメラシステム)の活用 | H27.2.27 |
芦屋市災害ボランティアセンターの設置等に関する協定 | 社会福祉法人芦屋市社会福祉協議会 | ボランティアセンター設置、運営 | H28.3.1 |
災害情報等に関する放送の実施に関する協定 | さくらFM株式会社 | 災害情報のラジオ放送 | H29.3.11 |
災害情報等に関する放送の実施に関する三者協定 | さくらFM株式会社、西宮市 | 災害情報のラジオ放送 |
H29.3.11 |
災害時等における協力に関する協定 | 特定非営利活動法人芦屋市障がい児・者福祉会 | 要配慮者の支援活動 | H28.4.1 |
防災行政無線の再送信に係る覚書 | 株式会社ジェイコムウエスト | 防災行政無線の再送信 | H28.12.9 |
災害に係る情報発信等に関する協定 | LINEヤフー株式会社 | 情報発信 | H27.3.6 |
災害時における無人航空機による協力に関する協定 | 一般社団法人地域再生・防災ドローン利活用推進協会、一般社団法人ドローン撮影クリエーターズ協会 | 無人航空機による航空写真の供給 | H31.3.22 |
災害時における無人航空機による協力に関する協定 | 株式会社GEOソリューションズ | 無人航空機による航空写真の供給 | H31.3.22 |
災害時における無人航空機による協力に関する協定 | 有限会社エミヤデンキ | 無人航空機による航空写真の供給 | H31.3.22 |
大規模災害時における被災者支援協力に関する協定 | 兵庫県行政書士会 | 被災者支援の行政書士相談 | R1.10.8 |
災害時における消防用水等の供給支援協力に関する協定 | 大阪広域生コンクリート協同組合 | 消防用水等の供給 | R1.10.7 ※締結先の名称改正 |
災害時等におけるボランティアに関する協定 | 芦屋ライオンズクラブ、芦屋東ライオンズクラブ、芦屋ハーモニーライオンズクラブ | 被災地ボランティア活動に必要な車両、資機材、人的支援の供給 | R3.6.29 |
災害時等における法律相談等に関する協定 | 兵庫県弁護士会 | 被災者支援の法律相談 | R3.10.29 |
災害時等におけるレンタル資機材の提供に関する協定 | 西尾レントオール株式会社 | 資機材のレンタル | R4.5.16 |
兵庫県広域消防相互応援協定・覚書 | 県下24市町・消防機関 | 大規模災害時の消防活動の相互応援 | R5.3.7 |
災害時における地図製品等の供給等に関する協定 | 株式会社ゼンリン | 住宅地図等の提供 | R5.6.8 |
災害時における外部給電可能な車両等又は発電機等の協力に関する協定 | 株式会社ホンダモビリティ近畿、株式会社ホンダパーツ関西 | 外部給電可能な車両や発電機の供給 | R6.7.4 |
災害時における被災者相談業務の実施に関する協定 | 兵庫県司法書士会 | 被災者支援の司法書士相談 | R6.8.8 |
協定名 | 協定先 | 概要 | 締結日 |
兵庫県道高速神戸西宮線及び高速大阪西宮線上並びに兵庫県道高速湾岸線上の消防相互応援に関する覚書 | 西宮市 | 阪神高速道路上の集団災害等における消防活動の相互応援 | H6.3.25 |
兵庫県自治体病院開設者協議会災害初動時相互応援協力に関する協定 | 神戸市、兵庫県、西宮市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、明石市、加古川市、西脇市、三木市、高砂市、小野市、加西市、社町、相生市、赤穂市、神崎町、御津町 | 災害初動期における医療の応援協力 | H8.1.16 |
兵庫県災害廃棄物処理の相互応援に関する協定 | 兵庫県、県下市町村および一部事務組合 | 災害廃棄物処理の相互応援 | H17.9.1 |
災害時における相互応援協定 | 神戸市、西宮市、宝塚市、三田市、三木市、稲美町、明石市 | 食料、生活必需品等の供給及び職員派遣 | H18.5.11 ※締結先の改正 |
地震等災害時の相互応援に関する協定 | 別府市、伊東市、熱海市、奈良市、松江市、松山市、軽井沢町、日光市、鳥羽市 | 食料、飲料水、生活必需品等の提供 | H24.6.5 ※締結先の改正 |
災害応急対策活動の相互応援に関する協定 | 尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町 | 食料、生活必需品等の供給及び職員派遣 | H13.12.27 ※内容の見直し |
兵庫県及び市町相互間の災害時応援協定 | 兵庫県、県下各市町 | 資機材、職員派遣、被災者の受け入れの相互協力 | H18.11.1 |
国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所が整備する光ファイバによる情報共有化に関する協定 | 国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所 | 防災情報の提供 | H19.3.28 |
災害時における相互応援に関する協定 | 東京都国立市 | 食料、飲料水、生活必需品、資機材等の提供及び職員派遣 | H22.4.1 |
災害時等の応援に関する申合せ | 国土交通省近畿地方整備局 | 防災情報の提供 | H27.8.4 |
芦屋市・石巻市災害時相互応援協定 | 宮城県石巻市 | 食料、飲料水、生活必需品、資機材等の提供及び職員派遣 | H28.3.11 |
兵庫県芦屋市・福岡県大野城市災害時相互応援協定 | 福岡県大野城市 | 食料、飲料水、生活必需品、資機材等の提供及び職員派遣 | H29.11.14 |
瀬戸内・海の路ネットワーク災害時相互応援に関する協定 | 大阪府下6市、兵庫県7市、和歌山県4市町、岡山県5市、広島県12市町、山口県11市町、徳島県2市町、香川県12市町、愛媛県14市町、大分県4市村 | 資機材、職員派遣、被災者の受け入れの相互協力 | H29.7.21 |
※は再締結の理由