ここから本文です。

更新日:2025年1月27日

就労支援

芦屋市職員採用案内

芦屋市職員採用案内

働きたい女性への支援

芦屋市

女性の再就労・就労・起業・地域活動等を支援します。

ハローワーク(公共職業安定所)

ハローワーク西宮(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

マザーズハローワーク三宮(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

子育てと仕事の両立をサポートするためのコーナーで、キッズコーナー、ベビーベッド、授乳室などがあり、子ども連れでも安心してご利用できます。

ハローワークインターネットサービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

兵庫県立男女共同参画センター・イーブン

再就職・起業等に向けた個別相談から各種セミナーの開催、職業相談・紹介までワンストップで支援しています。

若者への支援

おおむね39歳までが対象

若者しごと倶楽部(ジョブカフェひょうご)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

働くことに悩む15歳から49歳までの方とその家族が対象

西宮若者サポートステーション(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
こうべ若者サポートステーション(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

就職氷河期世代の方への支援

就職氷河期世代の方々への支援のご案内(厚生労働省)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
兵庫県就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
就職氷河期世代支援のご案内(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

その他、上記ハローワーク西宮、サポートステーションへもご相談いただけます。

障がいのある人への就労支援

障がいのある人への就労支援に関する情報をまとめています(芦屋市ホームページ)

暮らしや仕事、その他経済的な困りごとを抱えている人への就労支援

経済的にお困りの方や、「働きたくても働けない、将来が不安」など、生活全般にわたる困りごとの解決に向けて支援します。

総合相談窓口(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

お問い合わせ

市民生活部環境・経済室地域経済振興課管理係

電話番号:0797-38-2033

ファクス番号:0797-38-2176

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る