ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成11~20年分 > 広報あしやバックナンバー 平成18年 > 広報あしや 平成18年5月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ |
項目 |
問い合わせ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
第44回あしや山まつりin奥池遊びの広場 |
経済課 |
0797-38-2033 |
|
兵庫県電子申請共同運営システム・新規3手続きが可能に |
情報推進課 |
0797-38-2021 |
|
市長と話そう「集会所トーク」 |
行政経営課 |
0797-38-2005 |
|
宮川の環境整備について |
下水道課 |
0797-38-2064 |
|
「芦屋の緑の保全と推進によるまちづくり」市民委員を募集します |
都市計画課 |
0797-38-2109 |
|
さわやか体操教室(介護予防事業のお知らせ) |
高年福祉課 |
0797-38-2044 |
|
不動産公売 |
収税課 |
0797-38-2014 |
|
国民年金からのお知らせ「学生の皆さんへ」 |
保険年金課年金担当 |
0797-38-2036 |
|
年金出張相談 |
西宮社会保険事務所 |
0798-33-1258 |
|
地方税法等が一部改正されました |
課税課市民税担当 |
0797-38-2016 |
|
幼稚園ってどんなとこ? |
学校教育課 |
0797-38-2087 |
|
美術博物館の講座 |
美術博物館 |
0797-38-5432 |
|
第17回富田砕花賞 |
富田砕花顕彰会事務局(生涯学習課内) |
0797-38-2091 |
|
「体験保育」に参加しませんか? |
こども課 |
0797-38-2045 |
|
芦屋の人 |
広報課 |
0797-38-2006 |
|
児童扶養手当・特別児童扶養手当の額が改定されています |
こども課 |
0797-38-2045 |
|
障害福祉課(特別児童扶養手当) |
0797-38-2043 |
||
動物愛護協会バスツアー |
芦屋動物愛護協会(経済課内) |
0797-38-2033 |
|
春の大園遊会2006 |
総合公園管理事務所 |
0797-25-2023 |
|
「母子家庭等現況届」のお知らせ |
保険年金課医療助成担当 |
0797-38-2037 |
|
夜間水道修理工事当番表【5月】 |
水道部工務課 |
0797-38-2083 |
|
モラルハラスメント~家庭と職場の異常な人間関係を解く鍵~ |
生活環境部人権推進担当 |
0797-38-2055 |
|
講演「あーよかったな、あなたがいて」 |
芦屋市人権教育推進協議会(生涯学習課内) |
0797-38-2091 |
|
お聞きしました!こんなご意見・ご要望 |
お困りです課 |
0797-38-5401 |
|
相談窓口 |
|||
市役所北広場の花の植え替えにご協力ください |
管財・検査課 |
0797-38-2013 |
|
男女共同参画週間記念事業・映画「マザー・テレサ」 |
女性センター |
0797-38-2023 |
|
地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」にご協力お願いします |
学校教育課 |
0797-38-2087 |
|
人権擁護委員に日下部昇氏 |
生活環境部人権推進担当 |
0797-38-2055 |
|
消防活動体制の充実・迅速化を図る |
消防本部通信装備担当 |
0797-38-2096 |
|
5月は「宅地防災月間」 |
阪神南県民局県土整備部建築課 |
06-4868-5114 |
|
NHK公開セミナー「藤田嗣治展」 |
公民館 |
0797-35-0700 |
|
5月 テレビ広報番組ガイド |
広報課 |
0797-38-2006 |
|
保健と環境 |
|
|
|
光化学スモッグに注意 |
生活環境部総務課 |
0797-38-2051 |
|
5月の燃やさないごみ収集カレンダー |
環境処理センター |
0797-22-2155 |
|
健康カレンダー |
|
|
|
はじめよう!「こどもエコクラブ」 |
生活環境部総務課 |
0797-38-2051 |
|
日曜・祝日救急当番医 |
|
|
|
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト |
|
|
|
市民自然観察会 |
生活環境部環境保全担当 |
0797-38-2051 |
|
衣料品無料交換会 |
消費生活センター |
0797-38-2179 |
|
消費生活相談出張開設します |
消費生活センター |
0797-38-2179 |
|
フリーマーケット |
環境処理センター |
0797-32-5391 |
|
マイ・オピニオン |
広報課 |
0797-38-2006 |
|
土中からのメッセージ |
生涯学習課 |
0797-31-9066 |
|
市民のひろば |
|
|
|
有料広告 |
広報課 |
0797-38-2006 |