ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成11~20年分 > 広報あしやバックナンバー 平成20年 > 広報あしや 平成20年12月15日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ |
項目 |
問い合わせ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
年末年始のお知らせ |
市役所(代表) |
0797-31-2121 |
|
年末年始・救急当番医 |
休日応急診療所(内科・小児科) |
0797-21-2782 |
|
尼崎医療センター |
06-6436-8701 |
||
主な施設カレンダー |
|
|
|
外来の診療 |
芦屋病院 |
0797-31-2156 |
|
「市民マナー条例」にご協力を! |
環境課 |
0797-38-2050 |
|
ごみの特別収集 |
環境処理センター施設担当 |
0797-32-5391 |
|
環境処理センター収集担当 |
0797-22-2155 |
||
本市で2カ所目「国の登録有形文化財」に登録 |
生涯学習課文化財担当課 |
0797-31-9066 |
|
「芦屋シティグラフ(ASHIYA CITY GRAPH)」好評発売中! |
広報課 |
0797-38-2006 |
|
「(仮称)芦屋市文化基本条例原案策定委員会」の"市民委員"を募集します |
生涯学習課 |
0797-38-2091 |
|
12月は「大気汚染防止推進月間」・「地球温暖化防止月間」です |
環境課保全担当 |
0797-38-2051 |
|
谷崎潤一郎記念館の催し |
谷崎潤一郎記念館 |
0797-23-5852 |
|
美術博物館の催し |
美術博物館 |
0797-38-5432 |
|
近世大坂文人画の世界-関西大学コレクションを中心に- |
美術博物館 |
0797-38-5432 |
|
市職員の人事行政の状況を公表します |
人事課 |
0797-38-2018 |
|
芦屋病院からのお知らせ |
芦屋病院 |
0797-31-2156 |
|
医師・歯科医師・薬剤師のかたは「届け出」を! |
芦屋健康福祉事務所 |
0797-32-0707 |
|
市民センター休館のお知らせ |
市民センター |
0797-31-4995 |
|
新版「芦屋市ガイドマップ」を差し上げています |
広報課 |
0797-38-2006 |
|
風しん予防接種 |
保健センター |
0797-31-1586 |
|
シリーズあしや子ども風土記 |
美術博物館 |
0797-38-5432 |
|
119番通報は「落ち着いてゆっくりはっきりと」 |
消防本部警防課 |
0797-32-2345 |
|
社会教育関係団体登録<新規>申請の受け付け |
生涯学習課 |
0797-38-2091 |
|
オープンガーデン2009 参加者・有料広告募集 |
公園緑地課 |
0797-38-2065 |
|
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト |
|
|
|
平成21年 成人式のご案内 |
スポーツ・青少年課 |
0797-22-0358 |
|
新春企画 |
虚子記念文学館 |
0797-21-1036 |
|
谷崎潤一郎記念館 |
0797-23-5852 |
||
「下水」の水質検査結果 |
下水処理場 |
0797-32-1291 |
|
ラポルテ市民のサービスコーナー |
ラポルテ市民サービスコーナー |
0797-31-3130 |
|
あしや子ども風土記 歴史さんぽ13 |
広報課 |
0797-38-2006 |
|
有料広告 |
広報課 |
0797-38-2006 |