ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成23年 > 広報あしや 平成23年10月1日号
ここから本文です。
更新日:2011年10月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:1,014KB)(別ウィンドウが開きます) | がんばろう日本 第23回あしや秋まつり | あしや秋まつり協議会(経済課内) | 0797-38-2033 |
防災安全課からのお知らせ | 防災安全課 | 0797-38-2093 | |
不動産取引価格に関するアンケートにご協力ください | 兵庫県都市政策課(土地対策室) | 078-341-7711 | |
2.3面(PDF:627KB)(別ウィンドウが開きます) | 平成22年度行政改革の取り組み《報告》 | 行政経営課 | 0797-38-2005 |
県住宅再建共済制度<フェニックス共済>にご加入を! | 住宅課 | 0797-38-2026 | |
どんぐり銀行開設どんぐりを集めよう! | 環境課 | 0797-38-2051 | |
自転車交通安全教室 | 防災安全課 | 0797-38-2093 | |
市民ギャラリー・ステージ | 市民センター | 0797-31-4995 | |
「芦屋市環境づくり推進会議」市民委員を募集 | 環境課 | 0797-38-2051 | |
「一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画)」<素案>及び 「廃棄物の減量及び適正処理に関する条例」<改正案>への市民意見を募集します |
環境処理センター施設担当 | 0797-32-5391 | |
「芦屋川南特別景観地区」・「芦屋景観地区」変更案を縦覧します | 都市計画課(まちづくり・開発指導担当) | 0797-38-2109 | |
「芦屋市下水道中期ビジョン」<原案>に関する市民意見募集 | 下水道課 | 0797-38-2067 | |
住民基本台帳カード用の証明写真 無料撮影サービスを実施 |
市民課 | 0797-38-2030 | |
住まいの相談 分譲マンション相談 | 住宅課 | 0797-38-2026 | |
《芦屋観光協会・秋のバスツアー》 味の素東海工場と湯の山温泉 |
芦屋観光協会事務局(経済課内) | 0797-38-2033 | |
夜間(17時00分~9時00分)水道修理工事当番表【10月】 | 水道工務課 | 0797-38-2083 | |
4.5面(PDF:814KB)(別ウィンドウが開きます) | 「救急医療情報キット」の配布を開始します | 社会福祉協議会 | 0797-32-7530 |
高齢者のインフルエンザ予防接種 | 保健センター | 0797-31-1586 | |
モンテベロ市市民訪問団受け入れ ホストファミリーを募集します |
市民参画課国際交流・市民参画担当 | 0797-38-2008 | |
小学校入学前健康診断について | 教育委員会管理課 | 0797-38-2085 | |
地区集会所(県民交流広場)の催し | 市民参画課 |
0797-38-2007 |
|
ウィザスあしやの催し | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 | |
第16回 芦屋能・狂言鑑賞の会 | 市民センター | 0797-31-4995 | |
第61回市民寄席「ざこば・南光・塩鯛 三人会」 | 市民センター | 0797-31-4995 | |
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
人権講演&コンサート「こだまするこころ~金子 みすゞのまなざし」 | 市民参画課人権推進担当 | 0797-38-2055 | |
平成23年度 健康・体力つくり強調月間の行事 | スポーツ・青少年課 | 0797-22-7910 | |
女性相談<要予約> | 相談予約専用電話 | 0797-38-2022 | |
芦屋病院公開講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
広報番組ガイド10月<前半> | 広報課 | 0797-38-2006 | |
6.7面(PDF:558KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
水浴訓練(介護予防事業) | 介護予防センター | 0797-31-0628 | |
プレ親教室パパママ教室 | 保健センター | 0797-31-1586 | |
日曜・祝日救急当番医 | |||
歯科の応急診療は歯科センターで実施 | 歯科センター | 0797-31-0658 | |
環境フリーマーケット出店者募集 | 環境処理センター施設担当 | 0797-32-5391 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
こうべ淡山疎水ウォーク | 県民局土地改良センター | 078-361-8563 | |
障がい児・者作品展 | 障害福祉課 | 0797-38-2043 | |
<公証週間>公正証書相談 | お困りです課 | 0797-38-5401 | |
高齢者スポーツ大会 | 高年福祉課 | 0797-38-2044 | |
8面(PDF:439KB)(別ウィンドウが開きます) |
土中からのメッセージ 芦屋考古学再発見77 阪急沿線の住宅と大正時代の“阪急文化史” |
生涯学習課 | 0797-38-2115 |
芦屋市商工会の催し | 芦屋市商工会 | 0797-23-2071 | |
市民のひろば | |||
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 |