ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成8年 > 広報あしや 平成8年2月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:23,005KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
アスパップレディーからの提案 |
女性施策担当 |
38-2023 |
1 |
国民健康保険一部負担金等の還付申請 |
保険年金課保険係 |
38-2035 |
1 |
震災記録集ができました |
広報課 |
38-2006 |
2 |
税 申告は正しくお早めに |
課税課市民税係 |
38-2016 |
2 |
特別土地保有税の申請と納付(取得分) |
課税課固定資産税係 |
38-2017 |
2 |
花とお医者様 |
緑の相談所 |
34-0031 |
2 |
確定申告はお近くの相談会場へ |
|
|
2 |
押し花でコースターとしおりを作ってみませんか |
緑化協会 |
38-2103 |
2 |
無料調停相談の開催 |
生活文化課 |
38-2007 |
3 |
冬の公民館講座受講生募集 |
公民館 |
31-4995 |
3 |
芦屋中央震災復興土地区画整理事業の施行規程及び事業計画の縦覧 |
都市整備公団芦屋土地区画整理事務所 |
38-4739 |
3 |
児童手当を支給します |
保険年金課年金係 |
38-2036 |
3 |
競争入札参加者の登録 |
管財課 |
38-2012 |
3 |
私立幼稚園就園奨励補助金の申請(後期分) |
教育委員会総務課 |
38-2085 |
3 |
震災から一年 市長からのメッセージ(4) |
芦屋市長 北村春江 |
|
3 |
酒蔵見学 |
芦屋観光協会事務局(経済課内) |
38-2033 |
3 |
TATAMIサロン ファミリーコンサート |
公民館 |
31-4995 |
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4 |
平成8年度芦屋ハートフル福祉公社職員募集 |
(財)芦屋ハートフル福祉公社 |
38-3122 |
4 |
春のこども劇場 |
芦屋市文化振興財団事業部 |
31-4962 |
4.5 |
小特集『谷崎 潤一郎と池長 孟』 |
谷崎潤一郎記念館 |
23-5852 |
4.5 |
芦屋市環境計画 |
環境部環境保全課 |
38-2051 |
5 |
解体・改良工事を行なう事業者のかたへ |
環境部環境保全課 |
38-2051 |
5 |
生け垣の設置・壁面緑化で美しいまちづくりを! |
緑化協会 |
38-2103 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド9CH |
広報課 |
38-2006 |
6 |
保健と環境 |
保健センター |
31-1586 |
6 |
日曜日・祝日救急当番医 |
|
|
6 |
健康カレンダー2月1日~3月6日 |
|
|
6 |
大型ゴミの収集日 |
環境サービス課 |
22-2155 |
7 |
ご・あ・ん・な・い |
|
|
7 |
震災関連 |
|
|
7 |
芦屋市民スポーツ講座 |
体育館・青少年センター体育係 |
22-7910 |
7 |
子育てセンター火曜なかよしひろばオープン |
子育てセンター |
31-8006 |
7 |
芦屋市社会福祉協議会職員募集 |
芦屋市社会福祉協議会 |
32-7530 |
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
救われた文化財 |
美術博物館歴史学芸課 |
|
8 |
わたしの伝言版 |
|
|